![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女が怒り爆発、トイレのドアを壊してしまい、落ち着けず困っている。先生に相談したいが、休みかもしれない。心配と後悔があり、火曜日に謝りたい。
やらかしました💦
ASDの長女。
私が娘を怒ったことが原因で切り替えできず
怒らん言うたのにーと大癇癪。
トイレのドアをラップの芯で叩きまくり
ドアに穴開けて怒りとりあえずよびだして
怒った理由説明して話して娘の意見も聞いて
ってして落ち着いた頃に娘が切り替えできないのが
しんどい。先生に話を聞いてもらいたい
って泣き出し私もいろんな事があって
落ち込んでたので放デイの先生に電話して
事情を話して放置してもらっても大丈夫です。
と付け加えてLINEしましたがよくよく考えたら
先生休みの日だし迷惑な事をしたなって今大反省中です。
事業所は年中無休なので今日も空いてますが
たぶん先生はやすみです、、、
もう本当にやらかしました、、、
火曜日に放デイいくのでその時にまた謝りますが
大丈夫ですかね?
迷惑な親ですよね?、、、
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まぁまぁ、過去は振り返っても変わりませんから。考えるなんてめんどくさいことはやめちゃいましょう。その日その日をなんとか越えていきましょう。大丈夫ですから。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
事業所じゃなくて、先生に直接電話したということでしょうか?
うちもASDで未就学児なので療育ですが、先生のプライベートの番号やLINEって知らないです
教えてもらってるなら、先生も連絡くるかもしれないことを想定済みってことはないですかね
とはいえお休みの日は連絡しないのが鉄則だと思いますが、もしプライベートの連絡先を教えてくれてるんだったらそこまで気に病まなくても良いかもしれません
癇癪起こされると余裕なくなりますよね🥲お疲れ様でした
コメント