![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
遠出もしました!
乗り越え方は、癇癪おこして寝転がったらあきらめて写真や動画に残してみてねに上げる!です😂😂
受け止めて話をきくとかめちゃめちゃやったし怒鳴ったりなんて一度もしませんでしたが、そういう時期なのでどうにもならなかったので、思い詰めないというか、そういう時期なんだよね〜と客観的にみるのが一番でした
夫が小さい頃癇癪やばかったみたいで、義父母からもお前の血だわ…とみてねはめちゃ好評でした😂😂😂
イヤイヤ期過ぎた今、写真残しておいてよかったな〜と思ってます!
本人も、昔の自分があばれてる写真みるの大好きみたいです😂😂
具体的な対策なくてすみません!
楽しく過ごせますように😊
はじめてのママリ🔰
外出中だとどうされますか🥺?笑
家の中だと穏やかに
対応できるのですが
特に電車のなかなど大変で😅
ままり
電車で癇癪おこすことがなかったです🥲💦
そもそも泣いたこともないかも😂参考にならずごめんなさい🥲
窓の外みて赤い車さがすゲームとかしたりあとは寝たりして過ごしてました
2歳頃にも片道2時間くらいの電車旅もふたりでしましたが、そんなかんじで過ごせました🥲うちは乗り物好きなタイプだからかもしれません!
はじめてのママリ🔰
新幹線に乗る事があって
結構大変でした💦笑
ありがとうございます!