
子宮頸管が24.4㎜で安静が必要。家事や買い物は控え、仕事復帰は無理。腹帯や対策は特に言及なし。
1ヶ月前に張りが頻繁になり、仕事を休んで自宅安静にしていましたが、今日の検診で子宮頸管が24.4㎜になっていました(ㅎωㅎ*)
張りがあるから短くなるんだろうと言われ、20.0㎜を切ったら入院だそうです💦
24.4㎜での安静ってどれくらい安静にしてたらいいんでしょう??先生には仕事復帰は無理と言われ、このまま産休に入ります。
家事やちょっとした買い物程度なら大丈夫でしょうか??
先生から詳しくは言われなかったので、参考までに教えて下さい(。•́︿•̀。)
あと、腹帯してたら子宮頸管伸びたとか何か対策もあれば教えて下さい。
- ぽん(7歳)
コメント

退会ユーザー
前回の検診で20.4でした。
出来るだけ安静にするよう言われましたが
家事をする人がいないことを伝えたら
多少なら動いたいいって私は言われました。
買い物も徒歩10分くらいのところは
行ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
切迫早産で入院になるかもしれないけど、
それはもう自己責任ですね(´×ω×`)

退会ユーザー
買い物は行かない方が良いと思います❗
入院絶対したくないなら、家事などもしないで1日中横になってるか、ソファーなどでくつろいでいる方が良いと思います💦
-
ぽん
買い物はダメですか💦
入院は絶対したくないですね💦初期に入院していて、本当に辛かったし(。•́︿•̀。)
この1ヶ月ゴロゴロしてただけやのに、子宮頸管が短くなっていて本当にショックです(x_x;)
家で安静にしておきます💦
ありがとうございました(●´人`●)- 4月8日

yui
1人目のときに23週から出産まで入院していました。
家事や、ちょっとした買い物も、やめた方がいいと思います(>_<)
トイレ以外動かない、シャワーも2~3日に1度が、いいと思います。詳しく安静指示してほしいですよね!!
-
ぽん
仕事復帰はダメって言われましたが、座り仕事だけならオッケーを出してくれそうなかんじだったので、絶対安静ではないのかな?と💦
でも、無理はダメですよね!
正産期までは持つように頑張ります!!- 4月8日
-
yui
そうなんですね!ご自分でそう判断されているなら良いと思います😊
ただ、実際入院すると24時間点滴で寝たきりですよ💦私の場合はですが、本当に張りがひどかったので、頸管は回復しませんでした💧
正期産まで、お大事にしてください😌- 4月8日

ゅー♡
切迫早産で入院したものです(T . T)
私は自宅安静にしてたのに、いきなり1.6ミリになってそく入院になりました!
自宅安静してた時はほぼ横になってました!買い物もあまりいかなかったし、家事もあまりしませんでした( ͡° ͜ʖ ͡°)
私はトコちゃんベルトをずっとしてました!
入院中も!入院して絶対安静してトコちゃんベルトしてたおかげで、39週で出産できたので…
あまり動かず安静にしててください(T . T)
後ストレスをためないでくださいね♡
-
ぽん
即入院、、、嫌ですね💦
安静、、、私もずっと安静にしてたのになぁ💦
とりあえず、無理しないように過ごします〜〜(x_x;)
ありがとうございました(●´人`●)- 4月8日
-
ゅー♡
トコちゃんベルトはした方がいいので!
やり方とかは助産師さんとか教えてくれます!
本当無理しないでくださいね(T . T)- 4月8日

ぴよこ
安静というのは、トイレ、シャワー、食事以外は横になっていることです。
私も安静という意味をわかっておらず、友達と遊びに行くとかはやめて、家で普通に家事をこなして過ごしていました。
結局どんどん頸管が短くなって入院しました。
先生に家事や買い物をしてたら安静とは言わないと怒られました😔
ちなみに座っているのも頸管に負担がかかるため、横になっていないとダメだと言われましたよ!
なので横になっていてくださいね!
-
ぽん
座ってるのもダメなんですね💦
腰が痛くてずっと横になっているのも辛いのに(x_x;)シュン
妊娠してからずっと悪阻あるし、入院もするし、出産するまで健康な妊婦が羨ましい(。•́︿•̀。)
なるべく横になって大人しくしてます💦
ありがとうございました😊- 4月8日

バニ山🐰
切迫早産で一度入院しました。
短めになった段階で、家事もしない、基本は布団で横になっているようにと指示をうけ、ずっと寝ている間は子宮勁管の長さはたもたれていましたが、腰痛が悪化して痛みで力んでしまい、お腹が張りすぎて勁管が短くなり入院に。
なんとか2.4センチまで延びたので一時退院してきたところです。
買い物ももちろん、禁止でした。
イオンのネットスーパーやAmazonパントリーを活用しています。
夕飯は旦那が作ってくれるか買ってきてくれる、またはレトルトです。
もっと早くからトコちゃんベルトをしとくべきだったと後悔しました。
トコちゃんベルトは1と2がありますが、2のほうがオススメです。
高いので私はメルカリで買いましたよ。サイズがM/L/XLとあるので注意です。
あとは入院から尿道、膣、おしりの穴の順番でゆっくり締めるように力をいれ、ゆっくりもとにもどる、という運動もするようにしてました。
子宮勁管がのびる?らしいです。
-
ぽん
トコちゃんベルト!!
さっそく買おうかな(。•́︿•̀。)
経管が伸びる運動もやってみます💦
ありがとうございました😊- 4月8日
-
バニ山🐰
トコちゃんベルト、私は自分で使う分には中古でも気にしないので、使う期間も短いし中古にしましたが、新しく買って使い終わったら中古で売るという手もあるので、使い方も難しいですしどちらでも良いと思います!
ただ、使い方は産院で教えてもらえますよー✨
寝たきり、ほんと暇で動きたくなりますが、ネットで動画サービス契約したりして乗り切ってます笑
お互いがんばりましょう!- 4月8日

退会ユーザー
19週から切迫で、25ミリ前後をウロウロしてますが、張り止めを飲んでほぼ寝たきりです。
シャワーは2日に1回で、家事育児は旦那と母に頼りました。
食事の準備と、マンション前までの外出はしぶしぶ許可してもらいました。
安静にしていても、子宮頸管はのびません。何とか維持していただけです。
結局4月に20ミリを切り、入院になりました(>_<)安静と言われたら、寝たきり位の気持ちでいて下さい!
-
ぽん
2週間前は34.0㎜だったのに、一気に短くなってしまって💦
張り止めも処方されて1日3回服用してます💦
シャワーもずっと2日に一回でした💦
なのに、、、( ̄▽ ̄;)
寝たきりの気持ち、、、。そうですね、入院は避けたいので大人しくしておきます。ありがとうございました(●´人`●)- 4月8日
ぽん
子宮頸管が短いっていっても、身体は元気やからじっとしてるのも辛いですよね( ̄▽ ̄;)
私も家事くらいはしたいのですが、無理しないようにしたいと思います。
ありがとうございました(●´人`●)