
9カ月の男の子、食事は基準通りだがミルクが飲まず。日中は麦茶。1日2回程度しかミルク摂取せず、体重も増えず不安。授乳回数も気になる。
9カ月の男の子をそだてています。
現在三回食で、穀類80g、野菜果物30-40g、たんぱく質も基準くらいとれてます。
しかし、食後にミルクを作っても、ほぼほぼ飲まず。。
日中は麦茶をちょこちょこ飲ませてます。
なので、少ないときは1日2回くらい(寝る前と就寝後4時間くらいしてから)しかミルクを飲みません。。
それも、200は飲まず、飲んでも160とかです。
これでいいのか不安です😭
授乳は5回くらいが目安となっているので。。。
体重は2カ月くらい8.6kgをキープしてます。
動くようになったからなのか、体重も増えません😭
- mari(8歳)
コメント

凛
3回食でしたら食後のミルクはなくていいと言われてました!
そのかわりに、15時にミルクと寝る前にミルクあげてましたよ。
ミルクよりご飯が好きなんだと思いますよ!
うちもミルクの飲みが悪くて10ヶ月の時にはほとんどミルク飲んでませんでした。

m
フォローアップミルクに
かえてみてはどうですか?
-
mari
迷っているんですが、買おうと思ったフォローアップミルクが1歳から〜となっていて。姉が記載されている月齢より早くあげたらお腹ゆるくなったよーと言ってたのでまだ粉ミルクあげてるところです(^^;;
- 4月8日
-
m
わたしが飲ませてるミルクは
フォロミなんですが9ヶ月から
大丈夫なやつですよ😳
三回食なったらミルクは
朝起きた時と寝る前だけでした!
そしたら夜はぐっすり寝てくれるよう
なりました!- 4月8日

はる
うちは完母でしたが、9ヶ月で3回食にしてから昼間は全く欲しがらなくなったので授乳しでせんでしたよ。
夜寝る前とたまに夜中に起きたときだけあげてました。
3回食でしっかり食べられているなら無理にミルクあげなくても大丈夫だと思います。
-
mari
今の私と全く同じですね!
安心しました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
ご飯は食べてくれてるので、大丈夫ですよね!ありがとうございます😭- 4月8日
mari
ほんとですか!!医師に言われてましたか?
なんか安心しました😭✨
凛
ずっと栄養相談に通ってました。
3回食になったら、離乳に向けてミルクの量はどんどん減らしていって大丈夫ですよ!
mari
そうなんですね!私も行ってみようかな。。ありがとうございます💗