
娘がお昼寝30分で起きてしまう壁に悩んでいます。成長とともに長く寝られるでしょうか。昼寝の状況に戸惑っています。生後3か月のぴよログも見たいです。
お昼寝30分の壁について
6/25で生後3ヶ月になった娘がいます👶🏻
お昼寝がどんな寝かしつけでもほぼ毎回30〜40分で起きてしまいます。
抱っこ紐、車、抱っこ、トントン、腕枕
入眠時と状況が変わっていなくても起きてしまい、再度寝かしつけしても寝てくれません💦💦
成長するにつれて長く寝られるのでしょうか
上の子は昼寝をまとまってしてくれていたので、違いに戸惑っています🥹
生後3か月くらいのぴよログもあれば見せてほしいです😌
- hh(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント

N
うちの子も昼寝短い時は30分ぐらいでした🥹

はじめてのママリ🔰
うちの子もその頃は30分ぐらいでした!
成長してきたら段々と長くまとまって寝てくれるようになりました👏
-
hh
はやく長く寝てくれるようになってほしいです😭
回答ありがとうございます!- 6月30日

はじめてのママリ🔰
うちもピヨログつけられないくらい細切れで寝てます(しかも抱っこなのでアプリ開けず諦めました)
運がよければ抱っこでなら2時間近く寝ますが
置いて寝かしつけすると45分くらいが良いとこです💦
うちもまとまってくる気配が見えないのですが、夜の睡眠はどうですか?
夜の睡眠がまとまってきたなら、いずれか朝寝昼寝も伸びると信じてます💦笑
-
hh
夜は1〜2回起きてきます🥹
うちも伸びると信じて様子見ます🥹- 6月30日
hh
お昼寝3回で安定しててすごいですね🥹
毎回短いのでお昼寝回数も多めです💦
N
今は昼間3回🍼なので飲む→遊ぶ→寝るの繰り返しです🥺
短時間で起きても機嫌良さそうなら1人遊びさせたり散歩行ったりしてました😂