※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学1年生の息子が宿題で困っています。算数が苦手で、問題文を理解するのが難しいようです。発達に問題があるのか心配しています。

小学1年生の息子がいます。
宿題についてなのですが、、1人ではほぼできません。

特に算数は、単純な計算でもたし算・ひき算を間違える。
式の最後に「=」が書かれていないまま、答えだけを書く。
問題文になると、ひらがなは読めるが理解力がなく(そもそも問題を読もうとしない)、適当に書く。

親がその都度、丁寧に分かりやすく(ヒントを出しながら)説明すると、解けますが…。

1人では簡単な問題でも、読んで理解して解くという事ができないです。

ひらがなやカタカナは読み書きできるのですが、文章になると、理解できないようです。
口頭での説明も、理解するのに時間がかかる時があります。

旦那と発達に問題があるのではないかと話し合っているのですが、1年生だとどうですか?

幼稚園でも小学生になってからの面談でも、指摘された事はないのですが。

コメント

はじめてのママリ

うちの子も一年生の時そうでした。今は二年生です。
私も発達系でうーん🧐、、と思っていましたが、習ってる時には出来なかったことが数ヶ月遅れではあるものの、結局できるようになるので、様子を見ているうちにそのまま二年生になり、特に今でも何か指摘があったりなどしないです。
相変わらず勉強面は微妙な部分も多いですが、本人的には困り感などはないようです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    息子は言葉の面でも少し遅れがあったので、様子を見てもいいかなとは思っています。

    • 6月29日
いち

息子が1年生のとき
ほんとそんな感じでしたー😂
絵本とか嫌いですか?
うちの子は絵本読まないし
聞かないし
文章が今でも苦手です😥

1年生のときはほんと付きっきりでした😨
徐々に離れていって3年生くらいになるとほとんど自分で解けるようになってました!
今はまだ1学期だし
付きっきりってお家も多いと思いますよー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    絵本大嫌いです💦💦💦
    読み聞かせを、1年近く頑張りましたが全く意味がなかったように思います…

    そのうち、1人でできるようになればいいのですが🥹

    • 6月29日
  • ゆんた

    ゆんた

    欠伸した拍子にいちさんの返信ボタン押してしまったらしく間違えました😭💦すみません💦

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

授業参観や懇談会はもうありましたか?
普段の授業でどうなのかが気になりますね、、
もし学校でも同じ感じならちょっと心配なので早めに先生に相談した方がいいですが先生も把握してないんですかね💭

娘も国語が苦手で語彙が少ない等(発達には問題なし)で言語通ってて、担任の先生には伝えてあるので補助の先生がたまに見回りに来てくれてるらしいです💡
ただ苦手 なだけの可能性もあるので担任の先生に家での宿題の様子伝えてみてもいいかと思います!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    授業参観は2回あったのですが、特に問題はないようでした。
    夏休み前に面談があるので、相談してみます。

    • 6月29日
まろん

似たような状況で、後に診断がつきました。保護者が気になるなら、発達の専門機関に相談されてもいいかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    発達に関しては、相談してみます。

    • 6月29日
ママリ

うちにも小1の息子がいますが、
問題文の意味がわからないと聞いてくることはありますが、
ほとんど普通に一人でできます。

その調子だとテストは点数取れなくないですか??💦

一度病院で相談されてもいいかと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    テストは、何故か80点〜100点はとれてます。

    • 6月29日
○pangram○

個人差はありそうですね😂

うちの子は趣味が読書なので国語は得意。

そもそも読むのが好きなので、授業で物語りが読めるんだ!と、教科書もらった入学式の日に、帰宅後は全部の教科書を読んでしまいました😅

算数は、3歳頃に100玉そろばんを買って、遊びの中で数の概念を教えてました。式を教えると数字の計算になってしまうので、入学するまでは式の存在を教えず、数の概念だけ、割り算まで教えました。とはいえ、数字の計算式はおしえてなかったので、授業は目から鱗みたいな、こんなのあるんだ!という楽しさがあった様です。

なので、一年の4月から学童行ってましたが、宿題は全部1人で終わらせて帰宅してたので、親は丸つけと、暴れた文字の修正指示、と言う感じでした。

文字の直しは、最初は泣きながらやってました…。

まぁでも10歳くらいには並ぶんじゃないかな?と思ってます。

発語も3〜4歳には横並びでしたし、そんなもんかな?と!

でもうちの子は勉強は普通にできますが、発達クリニックには行ってます。特定の椅子にしか座れないとか、決まった服しか着られないんです…

ゆんた

幼稚園の頃に言語聴覚士の先生が、小さい子は一文字ずつ読んでその後認識するから時間かかるとか聞いた覚えあるので、慣れるまで色々読むしかないかなと思います
小さい頃に文章題読む時に線を引きながら読ませて、がとかはとか数字に注文させながらしてました。そんなのはどうでしょう??