

みん
1ヶ月検診を問題なく終えて悪露がおさまってからの方がいいと思います☺️

もふもふ。
早くても産後に元の状態に戻るとされる産褥期が終わる6〜8週間後がいいと思いますよ!
みん
1ヶ月検診を問題なく終えて悪露がおさまってからの方がいいと思います☺️
もふもふ。
早くても産後に元の状態に戻るとされる産褥期が終わる6〜8週間後がいいと思いますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
受診した方が良いのか迷っています。 あと1週間で5ヶ月になる赤ちゃんです。 上の子の風邪がうつったのか一昨日から咳が続いてます。 昨日夜、抱っこで寝て置いて少しするとぐずって泣いて起きてを朝方まで繰り返しまし…
1歳1ヶ月です。 おもちゃで遊ぶようになった頃からほとんどひとり遊びをしています。 家の中でもパパやママと一緒にというよりは、1人でひたすら色んなおもちゃを触ったり舐めたりテレビを見たり、、、という感じです。 …
皆さんの意見を聞きたいです! 一歳3ヶ月の女の子を育てています。 義両親の結婚祝いで私たち親子と義弟家族を含めて、温泉旅行に行くことになっていました。 前日から鼻水が少しでているなと思っていたのですが、 当日の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント