※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の娘が「はなかっぱ」の話が理解できず、その登場人物の気持ちがわからないことについて相談しています。どう説明すれば良いかと悩んでいます。発達に問題がある可能性についても心配しています。

6歳(年長さん)の娘が
先日のはなかっぱの話がよくわからない
と言うのですが
なんと説明したら良いと思いますか?

確か6/26(水)に放送された
「もっとちょーだい、はなかっぱ」です。
(日にちは違うかもしれませんすみません)
↓内容です↓

はなかっぱの頭にマンゴスチンという
「果物の女王」と呼ばれる
とっても美味しい果物の木が咲きます。

その果物を家族や友達や
ガリゾーにもあげるんですが
その後からみんなは
はなかっぱの大好物の豆ごはんを用意したり
自分の得意な物をプレゼントしようとしたりします。

初めは普通に喜んでいたはなかっぱですが
それはみんな
マンゴスチンが食べたいがためのことだったとわかり
※泣いてその場から走り去ってしまいます。

その先でガリゾーに会い
いつも通り「わか蘭を咲かせろー!」と言われます。
ガリゾーはマンゴスチンよりもわか蘭の方が欲しいので
特別なことはせず、いつも通りにしたんです。
むしろ「マンゴスチンを抜いて、わか蘭の方が良い」
みたいなことまで言いました。

※そのことをはなかっぱは
「わーい!いつも通りだー!」と喜びました。

おわりです。

娘は※の部分、
なんでみんなに優しくされたのに
泣いたのかわからない。
なんでガリゾーにいつも通りにされて
喜んだのかかわからない。
と言います。

私なりに
「みんなは自分の為に優しくしてくれたと思ったら、マンゴスチンの為だったから悲しかったんだよ」
「だからマンゴスチンのことをなんとも思わないでいつも通りのガリゾーに喜んだんだよ」
と説明しましたが
イマイチわからないようで…
どう言ったらわかりやすいと思いますか?

また、6歳(年長さん)で
こういうアニメの登場人物の気持ちが
わからないのはおかしいですか?
発達に問題がある可能性ありますか?

長文失礼しました。

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

わぁー、娘ちゃんの〇〇素敵💓娘ちゃんはいつも私に〇〇とかくれて嬉しい🥹
って、どんどん自分の大切な物を身近な人にあげていかないといけないのって、少しずつ心が苦しくなっていくんだよ。
その〇〇が欲しいから、みんなが娘ちゃんに優しくするだけだよ💦もし〇〇をあげなくなったら、娘ちゃんとお友達やめる‼️とみーんな居なくなったら悲しいよね😢
はなかっぱは、みんなにマンゴスチン食べてほしくてあげたの。みんなが喜ぶ顔が見たくて、とても優しい気持ちであげたの☺️でも、みんなはマンゴスチンが欲しいから、はなかっぱの優しさをぺしゃんっと潰しちゃったんだ……はなかっぱ泣いていたよね😭

優しさをぺしゃんと潰されて悲しかったはなかっぱはさ、ガリゾーにあってマンゴスチンよりわか欄をくれ‼️っていってたよね。
はなかっぱは、その時にマンゴスチンを咲かせた僕が良い、じゃなくマンゴスチンを咲かせていない僕自身を見てくれたから嬉しかったんだよ😭
娘ちゃんも、娘ちゃんのもっているおもちゃが良いから遊ぶ子よりも、娘ちゃんの優しさや一緒に遊んで楽しい!と思っている友達と仲良くなりたいよね☺️
と、声かけしてあとは本人に考えてもらいます💡

多分これが絵本だったら分かりやすいのかなと思いました💡
絵本は、なんで?の時に止まってお話出来るので。映像で流れていってしまって、❓の部分理解せずまた❓の部分ができたら混乱します💦
発達より混乱を取り除けば、理解していくと思います。なんで?を深堀できているのでね(*´∇`*)