※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

現在無期雇用派遣で働いており、将来的に契約社員や社員になりたい希望があります。社員からの好意を感じつつ、タイミングや縛りが気になっています。派遣先で社員登用の経験や情報を知りたいです。

無期雇用派遣として企業で働いています。

今の職場ではまだ半年ほとですが仕事内容や環境がよく、できればゆくゆくは契約社員や社員になりたいのいう希望があります。

実際、ある社員の方と会話をしていたら
「会社としても頼ってるし、これからも頼る気でいるつもりだと思う」、「個人的に課長には、◯◯さん(私)を将来的には社員にしてとお願いしてる」という話を聞き、なれる可能性はゼロではないのかもと嬉しく思いました。

ですが、今は無期雇用派遣として働いており今の企業での3年縛り等がありません。
なのでタイミングがなかなかないのかなぁ…と。

縛りがあれば、契約終了のタイミングで…など考えられますが。。

実際に、無期雇用派遣で派遣先で社員登用された方や、身近で見たことがいる方いらっしゃいますか?

少しでも希望があるなら頑張りたいです。
無さそうなら、切り替えていずれは正社員で転職も考えています。

30代なのでのんびりはしていられないので😢

コメント

はじめてのママリ🔰

実際にまだ正社員になってない立場で申し訳ないですが、私も無期雇用派遣で正社員を狙ってます!
実際根回しもだいぶしており、身近な方々からは賛同してもらってますが、もっと上の方からはまだ賛同なし、というか、説得する材料が少し足りなくてまだなれてません😭

お互い正社員になれたら良いですね!

はるか

断りましたが、スーパゼネコンで社員の話でてました😂
当時二十代前半、全く畑違いの学校出身です

設備専門会社で正社員になります😌無期雇用じゃなくて有期雇用ですが