※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

結婚に後悔している女性が、夫の仕事の意欲や収入の低さについて悩んでいます。子供をもう一人欲しがる夫に対して、どう対応すべきか考えています。

好きで結婚しましたが、後悔しています。
夫は子供とよく遊んでくれて、浮気の心配がないのはとても良いところなのですが、頼りがいがなく給料も手取り15万と低いです。特に最近は給料面が気になりなんでこの人と結婚したんだろうと後悔の日々です。

今年の春に夫が転職し、研修期間が明けたら本当はもっと手取りは上がる予定でした。が、あまりにも仕事ができなかったようで、必要最低限の仕事を任せられないと今の給料に至ります。夫の話を聞いていても明らかに夫の頑張り不足であり、指摘されたことは家でメモを見直すなどして身につける努力をしたら良いのですが、家で仕事はしたくないのスタンスで成長がありません。
夫はまた転職を考えていますが、給料が良いところは大変そうだから嫌だと低収入の求人ばかり探しています。
私は時短勤務中で、近々フルに戻す予定です。
この夫、どうしたら良いでしょうか?仕事の意欲はないのに子供は絶対もう1人欲しいと要求は一丁前です。

コメント

はじめてのママリ🔰

15万😇パートの私より低いです💦
ご主人やる気なさすぎますね。
ママリさんも働いてるから当てにしてるのでしょうか?
今後お子さんが大きくなってきたらもっとお金いるのに。。
逆に正社員でその給料って有り得るんですかね、もっと普通って言ったらアレですが普通のところに転職できないのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    私がフルに戻せばなんとかなるでしょうスタンスです(決して私の給料も高くないです)。
    介護職なので、そのような求人も多いです💦一般教養が破壊的に抜けており普通の仕事は難しそうです。何かしらの発達障害も疑っています…。

    • 8月19日
はじめてのままり

それは今後とても心配ですね…。



もう1人欲しいというセリフから、旦那さんはお金に無頓着ですか??
実際に家計簿つけて毎月なににいくらかかっているのか、子ども1人にいくらかかるのか数字で出した方がいいと思います。

もしかしたら、ママリさんを当てにしている部分もあるかもしれませんし現状把握のためにも一度話し合いされた方が危機感持てると思います。

  • ママリ

    ママリ

    今まで何度も話し合いを繰り返し家計簿も見せ金銭的に余裕が無いことは理解した上でこれです…。それでも子供は欲しい!なんとかなる!スタンスです。

    • 8月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それは結構重症ですね
    毎日3食納豆生活とか身をもって体感しないとわからないタイプなんでしょうか…。

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

選んでしまったものはしかたないので自分が稼ぎます

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙏割り切るしかないですね。

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

うちも元旦那がそうでした!!
わたしには25万以上あるから働かなくていいとか言って保育園の申請書いてくれなくて
でも生活費全然渡してくれないし
愛想尽かして家を出て会社に電話したら全部嘘なのがわかって離婚しました!!
お金って大事です…ママりさんが稼げるならまだしもですが…
私はその後再婚しましたが、浮気の心配はありますがちゃんとお金を渡してくれる人と再婚したので金銭的な不安はなくなりました!