※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子に怒りすぎてしまい、自分の余裕の無さに嫌気がさしています。新生児の世話でイライラが募り、息子にもイライラをぶつけてしまったことが心苦しいです。下の子が1ヶ月経てば、余裕が出るか心配です。

今日も上の子に怒りすぎた。
怒りすぎたというか、
ちょっと待って、あとでね、うるさい!
ってすごい言ってしまった。


新生児がいて、ずっと家に籠りっぱなしで
息子もママママママママ攻撃すごくて。
私も睡眠足りなくてイライラしがちで。
上の子泣いてもうるさいよぉ、って思っちゃって。
余裕の無さすぎる自分が嫌になる。


せめて下の子が1ヶ月経てば余裕出るのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンオペだったら余裕なさすぎて絶対そうなります…🥲必至が故に、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だけじゃないですかね😔

    怒りすぎて嫌われてもおかしくないと思ってしまいます🥹

    • 6月29日
ままり

私も1歳4ヶ月差の兄弟がいます!私も下の子生まれてからずっと余裕なくて上の子に強く当たってしまいがちです😭

まだ産後1ヶ月経ってないのなら
当たり前だと思います🥹
少しでも好きなもの食べたりして眠れますように
無理しないでくださいね
周りに頼りましょう😢

なの

1ヶ月検診がおわって外出ができるようになれば余裕が出てくるかなぁと思ってます💦
家にいるとリフレッシュできないからストレスが溜まる一方で😂