※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月で身長65cm、体重7.4kg。元気で横ばいだが、成長に不安がある。伸びるでしょうか?

あと数日で生後8ヶ月なのに
身長65cm、体重7.4kgです。
ここ数ヶ月横ばいです。

よく飲みよく動き、元気です。
これからちゃんと伸びますか、、?不安です

コメント

ℝ𝕀𝕄𝔸🐉

うちの娘8ヶ月で64cm、7.8キロでした!今は101cm、18キロなので小さいですが伸びます🥺
同じクラスに娘より小さい子もいますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと伸びるんですね!
    離乳食たくさん食べる子でしたか??
    9ヶ月の男の子は、どんな感じですか?🥲
    うちも男の子なので心配で、、

    • 6月29日
  • ℝ𝕀𝕄𝔸🐉

    ℝ𝕀𝕄𝔸🐉

    食べてましたよ!たまごボーロやハイハインも好きでした!
    3番目は8ヶ月の時で70ー71ぐらい、8.9キロなので3番目の方が大きく離乳食やミルクも結構食べてくれます!おやつは嫌い😫

    • 6月29日
のん

うちの姉妹そのくらいでした😌

長女は8ヶ月で67cmの7.1kgでその後も軽めで、予防接種や10ヶ月検診では「どんどん離乳食食べさせて〜」と言われましたが1歳で72cmの7.7kgでした。

次女は8ヶ月で、66cmの7.4kgでしたが、1歳で71cmの8.9kgまで増えました。


我が家は2人とも早生まれなのもあり、今も背の順は1番前ですが増えるタイミングはそれぞれあり、成長曲線内で増えてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食はパクパク食べる子でしたか?
    たくさん食べさせてもあまり変わらないですか?🥲

    • 6月29日
  • のん

    のん

    長女は離乳食、多くは食べないですが残すこともないくらいの感じでした😌

    子によると思いますが、長女は食べる量増やしても出る量が増えてあまり身になってない感じでした💧

    次女はもっともっとと欲しがるタイプだったのと、10ヶ月頃母乳をやめミルクにしたということも原因かもしれませんが、その頃から増え始めました。

    • 6月29日