※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

推しとの関係について心配しています。どうやったら心を開いてくれるでしょうか?

職場に推しがいるのですが、向こうはどう思ってるのか、心を開いてくれてるのかが気になります。

4歳下で自分から喋りかけたりしない、奥手そうなイケメンです😂いつも私の隣のテーブルで休憩しています。近くに仲良い同期がいるのにその同期とも話さず休憩していて、たまに話しかけられたら楽しそうに話してる感じです。女の子に自分から話しかけてるところは見た事ないです。

最近の行動としては…
お酒の小さいタンブラーが付録で何個か付いてたからその推しに使う?と聞いたら同じデザインの大きいタンブラーを何個か持ってると言ってたのに私のも一個貰ってくれたことと

私が産休に入る前までは推しは毎回休憩所に来ていたのに職場復帰後休憩所に行ったらいなくて、同僚に聞いたら「来たり来なかったりだね」と言っていました。
後日休憩所にいたので「◯◯ちゃーん🤗(推しの名前です)」と話しかけると「お久しぶりです」と返してくれて、会話はそれだけですがそれ以降推しは、ほぼ毎回休憩所に来るようになりました😂

あと推しと家が近いこともあって、この事は話しておいた方がいいかもと思ったこと(最近でいうと自転車が突っ込んできて事故になりました😂)は話しかけるのですが、リアクションはそこまで良くないけどよく話を聞いてくれるんです😂

会話続かなそうだなと思ってるからある程度、こう話したら席に戻ろうと思って話しかけるのですが戻ろうとするとまた一言二言話すのでなかなか帰れなくて意外と滞在していました😂
1人で休憩したい人なんだろうと思っていたけど、事故とか興味のある話は話したいんですかね🤔?
後日その事故の話を同僚にしていたら、いつもは下向いて携帯見たりイヤホンしたりしてるんですが、イヤホンつけずにちょっと上を向いてたから、なんかちょっとその事故の内容の先が気になってたかったのかなと思いました😂

推しが喫煙所にたまに行っているようなのですが、他の社員はタバコを吸うならもうその喫煙所で10分休憩を過ごすところなのですが、少し遅れてもちゃんと休憩所に戻って来て、入ってきたとき仲の良い同期と目配せしていました。それは何なのか謎ですが…

自分から話しかけれるんですが、挨拶は緊張してできません😂ドアから入ったら推しの背中があるわけですが、振り返らせるのも申し訳ないし、今まで挨拶してないのに今更…ってなってしまって😂
他の男の子たちには挨拶してます。

話しかけることはあるけど話しかけられたことは一度もありません😂
まだ心を開いてないような感じでしょうか?
同期とは楽しそうに話してます。
私も楽しく話せるようになりたいのですが、どうやったら心を開いてくれるんでしょうか🤔?


コメント

はじめてのママリ🔰

推しじゃなくて
気になってる年下ですよね🤣

推すなら
話しかけもしないで
見守るべきだと思います

自分と関わるだけで
自分が描いている幻想と
尊さを失ってしまうって思うのが推しだと思います

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですか!
    私の場合もう推しではなくなってるんですね😂
    推しの意味をきちんと理解してなかったです😂

    • 6月28日
みー

何か共通の話題を作るのはどうでしょうか☺️
私も以前職場に推しがいましたが、お互いに漫画が好きだったのでその話題で盛り上がったり、漫画の貸し借りをしたりして仲良くなりました。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    回答ありがとうございます!
    好きなアニメが同じでしたが会話があまり盛り上がらなかったです🤣
    会話が得意ではないようで、なので1人で休憩してるのだと思います😂

    • 6月28日
ちぃ

今の所はただの仕事場の人という感じで特に心を開いてくれている感じではないですね。

彼に恋愛感情を持っていてお付き合いしたいんですか?

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    回答ありがとうございます!
    やはり心開いてくれてないですよね😅
    仲良くなりたいという感情です。

    • 6月28日
  • ちぃ

    ちぃ


    友人として仲良くなりたいという感情ならば、相手は特にそれを望んでいないので諦めた方が良いと思います🥹

    挨拶と話す機会があれば雑談ぐらいで良いかと。

    恋愛感情ならばファイトですね🥹

    • 6月29日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    相手は仲良くなることを望んでないんですね🥲悲しいですね。

    話す機会があれば雑談できたらいいなと思っています。それで楽しく話せたら…

    ちぃさんは恋愛感情ならば応援してくれるんですね😂

    • 6月29日
  • ちぃ

    ちぃ


    話が弾まない異性の仕事場の人と別に無理して友達になる必要はないですよね😊

    その人に固執しないで、他に気の合う人と仲良くしたら良いだけなので✨

    でも恋愛感情だとしたら話は別ですよね💓

    • 6月29日
ままり

4歳下で1人で休憩したくて会話があまり得意でないのであれば、あまりしつこく絡むのは嫌がられそうですね😭
推しならば近くで見てたまに会話する程度で良いのかと✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    回答ありがとうございます!
    他の人が一緒に休憩に入ってきたら次の時休憩所に来なかった事がありました🤣よほど嫌だったんでしょうね笑

    それがいいですね✨ありがとうございます😊

    • 6月28日