※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事と家事育児をしながら資格勉強頑張っている方、アデノウイルスで体調不良になり勉強が滞っています。9月の試験に間に合わせるために再開したいです。応援や体験談を聞きたいです。

今、仕事に家事育児しながら
資格勉強がんばってる方いませんかー!!

私は先日アデノウイルスで子ども→私となり
2週間程不調で、その後山積みとなった
仕事の片付けに追われて
キャパオーバーしそうになり
勉強ストップしてます…😇

でもそろそろ再開させないと
9月の試験に間に合いそうにないので
頑張ってる方のお話聞いたり
エール貰えたら貰いたいなと思って投稿しました😂

私にやる気チャージさせてくださーーーい!!
✊✊✊🔥🔥🔥

コメント

はじめてのママリ🔰

年子育てながら毎日5時間以上倒れそうになりながら頑張ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    5時間も仕事しながら勉強したら寝る時間なくないですか!?😭
    倒れたら本末転倒なので、無理はしないでくださいね🥲

    • 6月29日
𝘴𝘦𝘯𝘢  𓅹

私も資格勉強はじめました🥺✨
1日どのくらい勉強できてますか???

私は空き時間にチマチマしてますが、
全く進まないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ゼロですが、アデノ前は1日1~2時間くらいでした😂

    1日1つ過去問解いて間違ったところを見直したらOK!としてました!

    同じくほんと進まないです😂
    何度やっても同じような間違いして、学習能力無さすぎて、はぁあ😮‍💨ってなってます🤣🤣

    • 6月29日
  • 𝘴𝘦𝘯𝘢  𓅹

    𝘴𝘦𝘯𝘢 𓅹


    めちゃくちゃ同じ感じです😂
    最近は全く何もできてないので、また頑張らなくては…と思いながら今日もおでかけしてきます😭

    ちなみになんの試験受けられるのでしょうか??

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    簿記の試験受けます😂
    2級までは取っておきたいんですけど、
    3級の時点で思ったより苦戦してます(笑)

    • 21時間前