※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

かかりつけ医について相談です。総合病院で受診中の先生が親身で良い。将来も受診したいが、迷惑でしょうか?安心感はあるが、病院が総合なので不安。

かかりつけ医についてです。

地域の小児科に今まで通っていましたが、3.4ヶ月検診で、体重増加不良とのことで、総合病院に紹介状で受診し、現在も通っています。

本当に良い先生で、親身になって話を聞いてくれるし、しっかりと時間をかけて診察してくださいます。
今後、体調を崩した時も、その先生のところを受診したいのですが、やはり総合病院なので迷惑なのでしょうか?

総合病院で、乾燥気味ということで、薬だしてもらったりしてます。
産まれた病院でもあるので、親目線で言えば安心できるのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

全然アリだと思います!!
私も子供が尿路感染症になり、紹介状を書いてもらって大学病院の小児科を受診してます✨
そこの先生が良い方で、尿路感染以外のこと(体重増加や発達面、お肌のことまで)何でも聞いてます😂笑

もし心配でしたら、受診した時に今後も体調崩した時に受診してもいいか、聞いてみるといいかもです!