※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月と1週間の赤ちゃんのミルク摂取量について相談です。早産の子は40-80ml、2600gの子は70-100mlが目安。摂取時間が2時間で量がわからなくなってきたそうです。

1ヶ月と1週間の子って、だいたいミルクどれくらい飲みますか?

1人目早産でこの頃は40-80飲めばいい方でした。
2人目は、2600gで生まれ今は70-100飲んでいますが
目安はどれくらいなのでしょうか?

長くて2時間くらいミルク飲むのにかかるので
量とかもよくわからなくなってきました💦

コメント

とも🍀

助産師さんに言われたのは、1ヶ月までは100まで、そのあとは大体100〜120ぐらいと言われました!実際うちの子は、100〜120飲んでました😌
生まれたのが3200だったので、少し多めかなって思いますが、大体100前後だと思います🤔

  • ママリ

    ママリ


    助産師さんの目安ありがたいです!
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
yurie

今、2ヶ月と3日で体重5205gで
140を6回です!
2476gで産まれました♪
男の子です👦🏻

はじめてのママリ🔰

そのくらいの時息子は
120~130くらい飲んでました!
生まれは2400でした

  • ママリ

    ママリ


    2400でもそれくらい飲めるんですね!
    ありがとうございます!

    • 6月28日