※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
家族・旦那

子どもが産まれたら、お金の管理を任されたくないときの対応について相談です。

子どもが産まれたら
お金の振り分けどうしようねって話から
財布夫婦一緒にして
お金の管理は私に任せると🥹
面倒任されるみたいで嫌だから
断った😂

コメント

はじめてのママリ🔰

自分管理の方がよくないですか😭?
好きに使われていくらあるのかわからないの不安です…

  • ちゃん

    ちゃん

    今財布別でそれがストレスフリーです😂
    一緒にするなら
    今月残高これで
    内訳これでって
    毎月家族会議して
    一緒に管理したいです😂
    ↑文章打ちながら旦那に言ってみようと思いました笑

    • 6月28日
ママリ

財布別だと、育休とかで給料変動する時期特に面倒ですよね🥹

財布一緒で管理私ですが、何も面倒な事ないですよー!
むしろめちゃくちゃ楽ですし、旦那が残業してきて自分がどんなにワンオペになっても、仕事がんばってね♡って優しく思えます😂

  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですよね!
    育休中はどうしよう…と思って💦
    お小遣いが~とか
    飲み会あるんだよねって
    お金せがまれるの嫌ですし
    何より私がケチクソなので
    テレビつけっぱなし
    電気つけっぱなしでリビングで寝ることなど
    ◯◯しっぱなしが
    許せなくてチクチク言っちゃうのが目に見えてます😭
    今は夫が光熱費も払ってるので
    つけっぱなしされてても
    夫の金だしいいやって思えてます😂

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    私もケチクソなので、お小遣いは決まった額以上は基本あげないですよ!笑

    「飲み会あるんだよね」
    「へ〜たのしそうだね」
    の返答で大丈夫です🤣🤣🤣

    うちの夫もつけっぱなしします!男の人ってみんなつけっぱなし好きですよね!笑

    • 6月28日
  • ちゃん

    ちゃん

    友達の旦那さんも
    つけっぱなしが多いって
    言ってました💦
    どうしてですかね笑
    ぜーんぶ人感ライトにしたいくらいです笑

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    テレビとかも、寝てるから消したら消した瞬間起きません?笑
    で、「今見てたんだけど」って言いながら20秒くらいでまた寝る😂

    人感センサーいいですね!笑
    導入しようかな🤭

    • 6月28日
  • ちゃん

    ちゃん

    起きます!起きます!
    顔覗いて目瞑ってるの
    確認してから消してるんですけどね😂

    • 6月28日