※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ヴォクシーからセレナハイブリッドへの買い替え検討中。燃費は改善するが、古くなるためメリットが薄いかな。後部モニターなど条件は同じ。

R7年1月に最初の車検のヴォクシーに乗ってます。距離は30000弱。ガソリン車で燃費が悪いこと、三列目が狭くてかなり三列目使うのでその辺が嫌でセレナのハイブリッドが手出しほとんどなしで買えないかなーと調べてもらいました。

ヴォクシーの下取りが条件話しただけで正確じゃないけど280ほど。セレナのR1年、2万キロほどのが+30万ほどで買えますが今の車より古くなります

後部モニターなどの条件はほぼ同じです。

使いやすさはやはりセレナだと思いますが買えるメリットないですよね😭燃費は良くなるけど元が取れるとも思えないし古くなるからその分買い替えも早くなるだろうし💦

コメント

優龍

燃費が良くなると言っても
ほんと僅かな差だと思います。

年間どれくらい走ってますか?

  • ママリ

    ママリ

    2年半で3万弱ですが11月に転職して片道16キロを20日くらい通勤に使うようになったし、お出かけとか遠出もヴォクシーを使うので1.5万キロ以上は走りそうです💦
    30万プラスで今と同程度の車が買えるなら買い替えたいところですが…

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

燃費は分かりませんが、三列目が狭いのが嫌でセレナ、というのは何故ですか😳?
セレナって三列目広いですか?最近までセレナ乗ってましたが、三列目狭くて小1の娘はブーブー文句言ってました🤣→アルファードに乗り換えました。
それに乗り心地や運転のしやすさも断然ヴォクシーだと思うので、私ならわざわざ年式の古いセレナに変えるメリット感じられません💦

  • ママリ

    ママリ

    我が家がヴォクシーの前にセレナに乗ってたんですが広いです!シートの横の幅も、前後の広さも…そして何よりシートを横にずらして乗れるのが良かったです。アルヴェルは値段的にも考えてません💦
    運転のしやすさヴォクシーですか?💦

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳我が家のセレナはもっと古かったからですかね🤣
    運転しててもなんと言うか、安定感が無いかんじが私は好きじゃなかったです😣風が強い地域なので、ハンドル持って行かれました。万が一ぶつかったりした時も、ヴォクシーの方が頑丈で安心な気がして😅

    でもママリさんが総合的に考えてセレナの方がお好みなら変えても良いかもですね🤔
    燃費悪いなー不便だなーって思いながら乗り続けるより、ちょっとお金かかったけど乗り換えて良かった🤗って思ってた方が私は気が楽です😅

    • 6月29日