※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お金・保険

子供を社会保険の扶養に入れるメリットや手続きについて教えてください。

社会保険の扶養について

私と旦那と子供2歳は国民健康保険に入っておりました。
6月から私だけ社会保険に入る事になりましたが、
子供は私の扶養に入ると良いのでしょうか?
ずっと国民健康保険で、扶養のルール?すら
分からず、今は私だけ社会保険になっております。
もし、子供を、扶養に入れたのなら、
どのような得がありますか?
会社に子供を扶養に入れたいと伝えたら良いのでしょうか?

無知すぎて、申し訳ないのですが、
どなたか教えていただけるとありがたいです🥲🥲

コメント

優龍

子供を扶養に入れるには、
会社に確認する必要があります。

夫婦の収入の多い方じゃないと
扶養は認められないことが多いので。

deleted user

基本的にはmiさんの年収が旦那さんより高くないとmiさんの扶養に入れられないです。
そこはmiさんの会社に確認してください。会社がOKしてくれれば扶養に入れられますよ。

deleted user

同じ状況でした。

私の職場は、私と、旦那
どっちが収入多いですか?と聞かれてしまって旦那の方が私より稼ぐのでそう答えたら無理ですね。と言われたので私だけ社保になってます😭