※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中に対人恐怖症やHSPが悪化し、ママ友との関わりが苦痛。心療内科での薬の効果や授乳中の対応について相談したい。

ご自身がHSPや対人恐怖症(社交不安障害)の方いられますか?


私は二児の母です。上の子の子育てを機に特に何かきっかけがあったわけではないのですが、元々持っていたであろう対人恐怖症やHSPが悪化しました。
1番辛いのはママ友。
幼稚園や支援センターで話しかけてきてくれるお母さん達です。
何気ない会話だけでも辛く、挙動不審、震えと汗が止まらず、
ライン交換をして(全て相手方が連絡先を聞いてきてくれる、私からは距離を置きたいので聞かない)ラインが来ると文章を考え送るのに5分以上かかり、頭痛がして1通ごとに体が重くなりふらふら倒れそうです
ランチしようとか話が進むともう一睡もできないレベルで人が怖いです。

何を話していいか、話したら話したで嫌われていないか、自分は変に思われたかもしれない、自分が気持ち悪い、無言の間が怖い、、相手はどう思っているか、、
いろんな理由がありますが

育ち盛りの子供がいる以上この先またまだママ友の付き合いって増えると思うんです
でももうこの病気が苦しくて苦しくて
この先のことを思うともう絶望しかないです

心療内科で薬もらったら少しは良くなりますか?
今は授乳中でもあり、飲めないのですが。。

あくまでもママ友のお母さんは誰一人として悪くないです、いい方ばかり、でも自分のこの障害がママ友を避けようとします、繋がりたくもないし、仲良くもなりたくないです、できるなら挨拶だけで終わりたいけど、そうもいかない事を身に染みて今ここまできました。
あー人と関わることがしんどい。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は不安に効くお薬を飲んでますが、よく効いてて、今はリラックスして人と話せて楽しいと思えてますよ☺️
お薬に抵抗がなければ、良い選択肢だと思います。