※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュガー
子育て・グッズ

爪を噛む癖が治らず、早く辞めさせたい。苦い薬の効果や成功事例が知りたいです。

爪を噛む癖が治らず、もう2年も爪を切っていません。笑
3歳児検診の時は、様子見でと言われ、それから特に辞める気配もなく、、大人まで治らない人もいるし、タイミングを待つしかないかもですが、親としては早く辞めてほしい😅苦い薬を塗るのはまだ試していませんが、効果あるんでしょうか。これで辞めれたよ!とかあれば知りたいです

コメント

ゆみ

私や弟が爪噛んでましたが、父から怒られ続けお互い『お父さん怒るから止めよう』と牽制し合い止めれました!今思うと何で爪噛んでたのか謎です・・・。子供は歯硬いからですかね🥺

  • シュガー

    シュガー

    兄弟で噛んでたんですね💦一緒に辞めようって仲間がいたのが大きい感じですよね、、
    最初は指しゃぶりだったから、だんだん爪を噛むことが快感になったんだと思います。小学校上がるまでにはなんとかしたいですね。

    • 6月28日
  • ゆみ

    ゆみ

    シュガーさん❤️
    それはありますね・・・。うちもまだ指しゃぶりあるのでドキドキです🥲下のお子さんだけ噛むのですか?

    • 6月28日
  • シュガー

    シュガー

    そうなんです、お兄ちゃんは指しゃぶり自体あんまりしなかったし、爪噛みも大丈夫でした。

    • 6月28日
  • ゆみ

    ゆみ

    シュガーさん❤️
    そうなんですね・・・。私もほんと何で噛んでたのか🤔でも無理に止めさせるとかえって良くないかもですし、そっと様子を見るのがいいかもですね😭

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちももうすぐ6歳の娘が2歳から年少の秋頃まで爪噛みしてました💦指の噛む爪がないと足の爪まで噛んでました😅

とにかく言い聞かせました!「風邪引いた時に爪噛んでるからお腹にばい菌が入ったんだよ」、「爪なくなるよー」とか言って爪噛んでるたびに言ってたらやらなくなりました🥺

  • シュガー

    シュガー

    そうなんですね!言えば言うほど辞めれなくなるとも聞くので、どうすべきか分からず、、😅たまに言ったり、冷静に辞めるメリットを語りかけたり。笑 してるけど変わらず、、。専用の苦い薬を塗ると辞めれたって人がいたので買ってみようかなぁ、、

    • 6月28日