※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供が40℃の発熱で突発性発疹か夏風邪と診断されました。食欲がなく元気がない状態。感染症の可能性を考慮し、兄弟の外出を控えるべきか相談したいです。

2歳4ヶ月です。
今朝から前触れなく40℃の発熱のみあり、受診したところ突発性発疹か夏風邪かな、との診断でした。
検査はRSとアデノしかしておらず、どちらも陰性でした。

40℃ある現在、食欲もあまりなくぐったりしています。
いつもより機嫌も悪いです。
突発性発疹は高熱の割に元気に過ごせるとよく耳にしますが、このようなケースもあり得るでしょうか。
他の感染症の可能性も加味し、兄弟の外出も控えたほうが良いでしょうか。

何か分かる方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子も先週昼寝から起きたら急に40度で次の日にぶつぶつがでてしまい手足口病でした!

  • ぱん

    ぱん

    そうなんですね💦
    手足口病でも高熱出るんですね。
    今のところ発疹はありませんが、気をつけてみてみます。

    ありがとうございます!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

先日、前触れもなく39度後半の熱が出ました💦すぐに病院行くと、突発性発疹かもしれないと言われました。
熱出ても元気で食欲ありました!熱は1日だけでした。
感染の可能性もあるので室内でゆっくり過ごされた方がいいと思います。

  • ぱん

    ぱん

    熱が出てる中でも元気に過ごしてたんですね!
    1日で解熱してよかったです💦
    やはりよく聞く症状と違うので、別の病気も疑いながら過ごします。

    ありがとうございます!

    • 6月28日
よろしくお願いします!

うちのこの前そういう感じになりました。溶連菌などはいかがですか?うちは溶連菌でした。
抗生物質を貰えばすぐに解熱しました。
解熱したら保育園も大丈夫と言われ今週からは行っています。参考になるかわかりませんが、よろしくお願いします。

  • ぱん

    ぱん

    溶連菌だったんですね💦
    今回検査してもらいませんでした😱
    溶連菌なら抗生剤が必要ですよね💦
    喉も注意してみてみます。
    ありがとうございます!

    • 6月28日