※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
産婦人科・小児科

10時ごろに離乳食を食べ、卵白2gを摂取後、右のほっぺにぷつぷつが出現。1時間後、ぷつぷつは引いてきたが、首元が荒れている。受診が必要でしょうか?午後診を検討中。

10時ごろ離乳食を食べ、その時に卵白2gにチャレンジしました。20分程で食べ終え、見てみると右のほっぺにぷつぷつしたものが...。食べる前にあったか定かではなく、広がるか少し様子をみてみました。今で1時間ちょい経過していて、ほっぺのぷつぷつはひいてきています。体は特になにもなく、首元だけ汗疹?のように荒れています。
様子見でいいかなと思いましたが、やはり受診したほうがいいでしょうか?受診するなら、午後診かなと考えています...。

コメント

はじめてのママリ🔰

その様子なら今すぐ受診の必要はないです。やばいのはアナフィラキシーとか呼吸困難とか蕁麻疹で痒くて泣くとかそんな時です。だいたい30分〜2時間ででると思います。ひいてきているなら問題ないかと。

卵アレルギーは食べないと治らないのでその量なら食べられるのでむしろ続けた方がいいです。

でも今後を考えて受診することはいいと思います、もし3グラムあげたときにもっと出てしまった時、抗ヒスタミン剤(エピナスチンやオロパタジン等のアレルギーのお薬)あればお守りになります。多少の蕁麻疹ならそれらのお薬ですぐひきます。ちょっと痒がってたのでアレルギーの可能性もあるので念の為お薬貰えますかと言えばくれるはずです😊

  • ぽん

    ぽん

    詳しくありがとうございます🥹
    今までロコイドという塗り薬をお守りに持っていたのですがなくなってしまったのもあり、受診した方がいいかまよいました。
    このぷつぷつだけなので、様子見で大丈夫そうですかね。
    卵アレルギーは、食べないと治らないのですね😳
    予定通りにいくと、来週月曜日に3gあげてみようと思っていたのですが、予定通り3gあげていいのでしょうか?
    それとも、明日か月曜日に再度2gでチャレンジしたほうがいいのでしょうか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1グラム刻みならそんな大事にならないはずなのでどちらでも大丈夫だと思いますが、心配なら2グラムにして又ぷつぷつが出るのか確認したらいいと思います😊

    • 6月28日
  • ぽん

    ぽん

    そうなのですね!
    来週3gにしてみて、ぷつぷつが出るか見てみようと思います!
    たくさん質問してしまい、すみません💦
    ありがとうございました!!

    • 6月28日