※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻
その他の疑問

桂高森ssレディースクリニックで出産し、お祝い膳を食べに行く際の子供の預け先について相談しています。夫と行くか、実母と平日に行くか悩んでいます。他の方はどうしているか知りたいです。

宮城県仙台市泉区にある桂高森ssレディースクリニックで出産し、上のお子さんもいる方にお聞きします🙇

お祝い膳のことをすっかり忘れていました😂
ただ、夫とお祝い膳を食べに行くにしても土日のどちらかしかないし、行くにしても長男次男は実家に預けないといけないしで考えることが多くお祝い膳自体をを諦めようかなと思っています💦
それか諦めるのは勿体ないので、夫ではなく実母を誘って長男次男のいない平日に行こうかとも考えています😊

実家や義実家に上の子達を預けて食べに行っ方いらっしゃいますか?
または、実母を誘って2人で食べに行った方はいらっしゃいますか🙆?(インスタを見てると夫婦で来てる方が多いので、夫婦で行くのが一般的なんですかね🥲)

コメント

R

上の子年中でしたが義母に預けて夫婦で行きましたー!
私の時はお弁当でしたが、それでもめちゃくちゃ美味しかったので諦めるの勿体ないです😭

周りも夫婦で来ている方が多いですが、お母様と来ている方も見かけたので大丈夫だと思いますよ😊

りか

平日、上の子が保育園に行っている間に夫婦で行きました(夫がシフト制で平日休取れるので)。
ですが、他の方も回答しているように、おばあちゃんと2人で来ている方もいらっしゃったので気にせずおばあちゃんと行って大丈夫ですよ👌
美味しいお祝い膳を楽しんでください✨

ママリ

コロナ禍以前ですが、上のお子さん連れでお祝い膳を頂いていたご家族がいらっしゃいましたよ。上のお子さん2人にもワンプレートの食事が出ていました。
なので家族みんなで行きたいと一度相談してみてもいいかなと思います💕