※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍭🍭🍭
妊娠・出産

2人目妊娠中でつわりがつらく、上の子の世話が大変。家事もままならず、困っています。上の子の自宅保育の乗り越え方を教えてください。

2人目妊娠中。(8週)上の子は1歳1ヶ月です。
食べづわり、匂いづわりで子供のご飯を準備してご飯あげるのがキツいです。😭
部屋もぐちゃぐちゃにされていつもは毎日リセットして綺麗にしてましたがそんな余裕も無くなり😭😭
旦那は平日夕方まで仕事で両実家は働きに出てるのでなかなか頼れず💦
自分のご飯もままならないのに子供の分だけ命懸けで作ってるような感じです。

2人目妊娠中のつわりで上の子自宅保育の方どのように乗り越えてましたか?😭😭😭

コメント

ママリ

ひたすらベッドで2人してゴロゴロしてました( ̄▽ ̄;)🤚🏻
食べづわりでお菓子とか常備してボリボリ食べては寝てを繰り返して、
ご飯はアンパンマンカレーの匂いならいけたので、アンパンマンカレーあげてました。
お片付けは諦めて散らかしっぱなしで、寝た後に夫がしてくれてました😅

夫は週1休みあるかないかで朝早くから仕事行って夜遅くに帰ってきてます!
実家は疎遠。義実家は義父の介護で頼めません☺️

  • 🍭🍭🍭

    🍭🍭🍭

    私もお菓子常備しとかなきゃなと思ってます😖😖
    毎食アンパンマンカレーでしょうか?😖😖

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    私が妊娠したときは上の子が生後10ヶ月だったので、息子が食べられて、私があげられるものがカレーしかなかったんで毎食アンパンマンカレーだったんですけど、
    今なら、朝はアンパンマンパン、昼と夜はアンパンマンカレーとかにしてると思います😅

    あと夫が休みの日や帰りが早い日はあげてもらってました!!!

    • 6月28日