※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
ココロ・悩み

両親にされて嬉しかったことが思い浮かばず、親子関係に悩んでいます。子育ては成功したと思っているが、自分には関心がなかったことにモヤモヤしています。

両親にされて嬉しかったこと
本当に何にも思い浮かびません。
ママリで親子のほっこりエピソードみると、羨ましくて悲しくて複雑な気持ちになります。
自営業で比較的裕福な家でしたが、嫁姑、夫婦喧嘩で頻繁に怒鳴り声が響いていました。
父親がキレやすく、暴力や人格否定は当たり前。
クリスマスプレゼントなんて貰ったことありません。誕生日ケーキすら無かったです。
成績は良かったけど、模試で上位になっても褒められ   
ることは無く、進路や将来について聞かれたことも話し合ったこともありません。学費はだしてくれました。
子に対してあまり関心がない。その割に兄も私もグレることなく育ったので、多分両親は子育て成功したと思ってます。孫には信じられないくらい優しく、昔とは別人のようで、なんで我が子には同じようにできなかったんだろうってモヤモヤします。
すみません吐き出しでした💭

コメント

ママリ

私もあまりいい思い出はありません。飼われてる養豚場の豚な気分でした。
小学生でずっといじめられてると伝えても「やり返してきなさい」ってだけだし、とても学校休ませてもらえませんでした。
父はアル中で鬱ぽかったし、暴れて窓ガラス割ったりもありました。
私は「おんなに学歴はいらない」「お金持ちと結婚すればいい」と中卒です。
私が結婚し子供が生まれた今も実家の兄弟の家事押し付けてきますよ。
私もバカだから週5おかず届けに行ったり食器洗ったりしてます。

旦那さんの妹がほんとに羨ましくて羨ましくて義実家行くのが嫌になるくらい羨ましいです
母娘仲良くて結婚しても夕飯娘一家分母が用意してるし
毎日連絡取り合ってて共同で子育てしてて…妬ましいくらいです😭
辛くて義実家では黙ってワインやビール1人で飲んでます😅
飲まないと「羨ましい!私もこの家に生まれたかったー」とか言っちゃいそうで。