※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐま
産婦人科・小児科

胃腸炎疑いで、血便が出ています。病院に行くべきか悩んでいます。

血便?について、胃腸炎疑いです。

昨日夕方から発熱、最高39.2
解熱剤で少し下がるも、腹痛などでぐずぐず。
トイレに行くと固かったり柔かったり、
水のようなうんちなどいろんな形のが出ました💦
この時、薄い赤色の液体?がおしりから出ていました。

水分補給しつつ夜はぐずりながらも眠れました。

そして今朝、熱もなく食欲もあったのでお粥を食べました。
直後に気持ち悪いと言いましたが嘔吐はしませんでした。
そのあとトイレに行くと、おかゆっぽいのがそのまま出て、
昨晩よりも濃いめの赤い液体も一緒に出ました。

これは血便なんでしょうか。胃腸炎だとよくありますか?😭
午後病院に行く予定ですが、急いだほうがいいか迷っています。

とりあえず今も熱はありません、腹痛もないです。
いつもより元気はなく、おとなしくテレビを見ています。。

コメント

ママリ

いちごゼリーの様な粘液便ではなかったですか?
痛みが定期的に出るようなら腸重積の可能性もあるので念の為に様子を観察しつつ、早めに受診した方が安心かもです💦