※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

予算の関係で駅近の土地は候補外。子どもの発達障害を考え、駅近が良いか悩んでいます。バスや車の免許取得も心配です。意見を聞かせてください。

注文住宅を建てる予定で契約した土地が駅から遠く、徒歩だと40分ぐらい、車だと10分ぐらいの場所です。

もともと探していた土地は予算の関係で駅近は候補に入っておらず小学校の近さ、夫の職場からの近さ、日当たりなど方角を気にして探していました。
探していた地域がもともと坪単価が高いです。
バス停が結構近くにいくつかあるのでそれを使えばいいかぐらいにしか思っていませんでした…😞

しかし、最近子どもが発達障害がある可能性が出てきて、今後の将来の為にも駅近くの方がいいかなと思い始めてきました。
自分で高校や大学に行くとしたらバスを乗り継いで行くのも心配かなと思うし、車の免許を取れない場合があるかもしれないと思うとこのまま一戸建ての計画を進めていいものか悩みます。
意見お聞かせください😞🙏🏻

コメント

ままり

発達障害と言ってもいろいろなのでなんとも言えないです。
懸念されていることはもちろん可能性としてありますが、駅前の賑やかな環境を嫌がるタイプもあります。
また障害手帳が交付されればバスが割引されるので利用してる方はかなり多いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    バスで割引もあるんですね💦
    教えていただきありがとうございます、それを踏まえて考えてみまいと思います。

    • 5時間前