※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷうちゃん
その他の疑問

いろいろ訳あって引っ越しを考えています。だいたい一年以内にと思って…

いろいろ訳あって引っ越しを考えています。
だいたい一年以内にと思っています。
もうすぐ3ヶ月の娘がいます。
この場合どのくらいに引っ越すべきと思いますか?

おもちゃもこれから増えていくやろうしどうせ引っ越すなら早めがいいかなとか悩んでいます。

昼間は抱っこ状態です。
荷造りするのは大変やろうなと思うのですが、ハイハイするようになってからの荷造りの方が大変なのかとか・・・

物凄く悩んでいます。

コメント

まっきぃ

生後3カ月で引っ越しをしました!
荷造りは大変でしたが、ともかくあるものを段ボールに詰めて、新しいお家で整理しました✨
おもちゃもメリー位だったし、前の家はアパートで泣き声とかも気になっていたので、早めにお引越しして良かったと思っています☺️
動き出すようになった今、とても荷造りしていられません💦
ちなみにうちも抱っこマンでしたよーヽ( ̄д ̄;)ノ

ぼんぼん

ハイハイしたり、つかまり立ち、あんよと順々にどんどん目が離せなくなりますよ!大きくなればなるだけ日中起きてる時間も長くなるので、早ければ早い方がいいかなと思います。

ぷうちゃん

回答ありがとうございます。
早めに引っ越す事にしたいと思います^_^
相談して良かったです^_^

Tママ💟

夏に引越し予定です!
その時には7ヵ月くらいですね(⊙ꇴ⊙)

今くらいの時期って何するのも一苦労ですよね😢
ハイハイしだしたらもっとしんどそうだし( °_° )

柿っ子

4ヶ月のときに引越しました!
基本的に子供が寝てる間に荷造りしてました!
寝てる時間が長い月齢の時の方がいいと思いますよ!
動けるようになると、目が離せなくなるのもそうですし、いろいろ引っ張ったり出したりして、荷造りもなかなか進まないと思います(^^;;

はる

私は部屋もせまかったので
ずりばいする前に
引っ越したかったので
5ヶ月くらいです(*´-`)