お仕事 仕事で嫌なことがあり、直接言うべきか悩んでいます。上司ではない人に我慢すべきでしょうか。 仕事で嫌なことがありました。 2日前の出来事なのにそれが気になって今も眠れずずっとモヤモヤしています。 その人に対して、こんなことをされて言われて嫌だった、と直接言うのはありですか?勿論言い方は考えて言うつもりですが。そんなこといちいち言っていたらキリがないのかなぁ、、。自分より立場が上の人ですが、直接の上司ではありません。直属の上司に言っても何もしてくれないので頼るつもりはありません。我慢するのが妥当でしょうか? 最終更新:2024年6月28日 お気に入り 上司 うつ m(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月) コメント 我輩は猫である🐶 私なら本人には言いません。信頼できる誰かに愚痴をもらす程度にしておきます💦 6月28日 退会ユーザー ムカツクことありますよね、、くそったれと思いつつ、言った方が大変なことになりそうで、言えてないです😭 6月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・上司・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント