※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母からの過干渉やプレゼントに悩んでいます。旦那に相談しても改善されず、ストレスが溜まっています。

義母、義実家について愚痴らせてください🥲
妊娠32週、初マタ9ヶ月妊婦です!

旦那は母子家庭です。
義母の姉の叔母とも関わりが強く一族の繋がりが強いです。

義母は妊娠初期から性別も分からないのに、男の子っぽいという勝手な予想から男の子用のベビー服やどちらでも使えるデザインだけど、全然好みじゃないものばかりプレゼントしてきます。

また、物を捨てられない性格なので
旦那が幼少期に使っていた靴下やテロテロの帽子
ハンカチ
ぬいぐるみ
義母の時代に着ていた義母の洋服
など貰いました。

チャイルドシート、布団セット義母が買ってくれましたが
何も相談なしでした。
また、叔母さんはベビーバス、大きいゴミ箱など、、

とにかく初孫で嬉しいようで相談なしにどんどん買ってきます。

もっともっとあるんですが、、、


旦那とは地元が同じで、今住んでいる家は私の実家からもとても近いです。

なので、義母や叔母は食材を買って届けにきてくれたりするので頻繁に来て家に上がってきます。

旦那の叔母には会う度にお腹小さいね。全然出てないね。赤ちゃん小さいんじゃないの。と言ってきます。

検診では問題なく成長してると言われますが、会う度に言われるのが嫌気がさして、
ちゃんとグラフ通り成長してます、全然小さくないです
と言いましたが、次も小さいと言われる気がします。


また、義母とは私が我慢をしているので良好な関係を築いてますが、お出かけすると、休憩なしにデパートやイオンモールを歩かせます。

以前、体調が悪くなったときに一度休憩しようと、義実家にら連れていかれ、30分ほど休んだあと、イオンモールに連れて行かれました。妊娠7ヶ月終わり頃だと思います。

地獄でした。

とにかく何でもかんでも
義母の趣味で買われるのが嫌です。

旦那に一度相談して遠回しに伝えてもらいましたが
暴走が止まりません。。

ストレスが爆発しそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは女の子でした👧
義母は女の子希望でしたので、女の子ベビー服などのプレゼントが止まりません。。
リアルな海外ドールや2.3歳で着るようなお洋服。

はじめてのママリ🔰

それはストレス爆発しますね…😡
旦那さんに相談して、義母さん叔母さんにバシッと言ってもらうしかないかなと思います😓💦
旦那さんが言わなかったり、言っても効果がないなら
もう良い嫁キャンペーンは終了しますと旦那に言って、
義母さんたちと距離を置きます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日なんとなく、リアルな赤ちゃんの人形は貰って3体目になったのでもう大丈夫って伝えて、歩き出してから着る服も。と話したところ、楽しみで仕方ないんだよで終わりました😭

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

同じ地域に住んでいるとあまり無碍にもできなくて難しいですね😓
旦那さんが角を立てない感じで「◯◯(奥さん)に選ばせてやって」って言ってもダメですかね?

旦那さん上手に立ち回って守ってくれないと...と思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズカズカと入ってこられて疲れています😓

    旦那は買ってくれてありがとうと思っていると思います。。

    義母にも買ってもらって
    私にも好きなの買ってみたいな感じだと思います、、

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんがそんな感じだったら、もう同じ土地に住む宿命と諦めるしかないですね😂
    「ミニマリストに憧れてる」と伝えてみるとか...???
    関係を悪くしてまで止めるのは、デメリットのが大きすぎますよね😂

    ご自身が気に入ったものは義母と重複したグッズだとしても無視して揃えて、お子さんの成長に合わせて義母グッズはさっさと捨てていきましょう!笑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。

    ミニマリストくらい物を少なくしたいと言った事あります、!
    ダメでした😭

    無視して揃えるつもりですが
    いらない物を貰うのがストレスです。。

    でもこっそり少しずつ捨てようとおもいます😂

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちめちゃくちゃわかりますよ!!
    私も同じ状況だったらイライラが止まらないと思いますし、嫌味の一つ二つ漏らしちゃいそうです😂
    理性的で素晴らしいと思います!義母にいつか伝わればいいな...くらいで、今は平和のために頑張ってください📣👊

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母や父に何度も泣きながら相談しました😭笑

    頑張ります🙇🏻‍♀️
    コメントありがとうございました😭

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

現在進行形で似た内容で悩んでます😅私の場合も義母が勝手に主に衣類を購入していてデザイン云々以前にこちらに相談とかなく行動しているのが不快でした…。こちらのためというよりは義母がしたい買い物をしているって感じなので😑ちょうど夫からこれからですが・先回りして買い物しないで欲しい・買う前に相談して欲しい、という点を電話で伝えてもらうことに決まりました🥹どうなるか分かりませんが😅 うちも最初遠回し作戦でいきましたが全くダメだったので次は直球でいきます!ママリさんが気に入らない物は使わなくて良いと思います!使ってないことに気づいてもらいましょう🙆‍♀️笑これからも続きそうなので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんにはどのように伝えましたか??
    電話で伝えた時に、伝わるといいですね!!😭
    母子家庭で大変なはずなのに働いて買ってくれている事を思うと余計に言い出しづらくて…
    使いたくない物は使わないようにします笑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々夫には何でも言いたいこと言えるタイプなんですがはっきりと
    ・1人目だし自分で選びたい、楽しみを奪われた感じがする
    ・孫である前に自分の子だから相談を挟むべきではないか
    ・こちらのためというよりは自分が可愛いものを買いたい欲で買ってこられるのが嫌
    と言いました!😅同意はしてくれましたが義母に意見するのは最初面倒そうでした…2回目があったので流石に夫もはっきり言わないと分からないなと実感してくれたようです😩まずは義母の前に旦那さんに分かってもらうところからかなと思います🥲

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんにはっきり言えるの羨ましいです😭私はそれも言えない気弱です💦
    全部共感です!!!
    次またプレゼントされた時は旦那にはっきり伝えようと思います😮‍💨

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは夫から欲しいものある時はこっちから言うと言ってもらいました!それでもだいぶ柔らかめですが…😩笑とにかく旦那さんと義母のお古は封印しましょ!我慢してたら心が潰れます😭はっきり言うのも難しいですが自衛なので遠慮する必要無いです🌼

    • 6月28日
はじめてのママ

私も、良い嫁キャンペーン終了~⤴️
またのお得な期間までしばらくお待ちください~⤴️
ともう自分の好きにします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いらないものを貰っても使わず無視しますか??
    良い嫁キャンペーン終了したいです〜😭😂

    • 6月28日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    貰っても無視します😅
    送ってこられる量にもよりますが分からせるためにも写真撮って送ったりもしないです😓

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いらない物どうやって保管してますか??
    いらないものが家に置いてある事も不快で😖
    私も着せて写真を送ることは今のところ考えてないです!!

    • 6月28日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    捨てますかね(笑)
    旦那にこれ絶対使わないから、、、ごめんけど置く場所ないし捨てて貰っても良い?って感じで(笑)
    私もこの前義母から貰った使用済みのお弁当箱、一旦棚に入れましたが捨てるつもりです😂

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    捨てるに限りますね!
    本当に使用済みのお弁当箱とかいらなすぎます😱😱😱
    以前、義実家に行った時に旦那が幼稚園の時に作ったマグカップ持たされそうになったけど、いらなすぎてしれっと置いて帰りました😄

    • 6月28日
まるまる

残念ながら初孫フィーバーの義理母と叔母と、彼女たちを喜ばせたい旦那にどんなに言っても変わらないと思います。

一度着せた写真を撮影したら、ラインで義理母に送って自分の好みのものに着替えさせてしまうとか😊

そして服は数年後にメルカリで売ってお小遣いにすればいいと思います😎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恩でやってくれてると旦那は思ってるので、変わることはないですよね…💦

    喜んでもっと買ってきてしまいそうなので、そもそも着せたくもないんです😟笑

    その案はとても良いですね!!
    ありがとうございます!

    • 6月28日
  • まるまる

    まるまる

    貰うたびに将来のヘソクリが増えると思うと少し楽しくなると思います!
    友人の義理母も同じタイプだそうで、女の子出産後に勝手に大きな雛飾りを購入したそうです。
    雛飾りはめちゃくちゃ場所とって困るそうなので、さすがにあらかじめ旦那さんと義理母さんにはっきり言っておいた方が良さそうですが😅

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思えばいいんですね!!
    確かに!!

    勝手に雛飾りなんか買われたらもう大泣き案件です😭💦💦

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

旦那が幼少期に使ってたもの渡されるの一緒です!🤣
旦那が幼稚園の時に使っていたお箸とスプーンとフォークのセットなども取ってあり、錆びてるのになぜ捨てないのかわからないです😫
あとは旦那姉弟が使っていた20年間以上押し入れに入っていたブランケットなども渡されましたが、もらったその日に捨てさせてもらいました😇
幼少期に使ってたおもちゃなども渡されましたが迷いなく捨ててます🤣
こちらからするとゴミでも義母にとっては思い出の品なんだろうなとは思いますが、それなら渡さずに自分で大事に取っておいてくれよと思いますよね😭
なぜ孫に使わせようとするのか🤔

チャイルドシートなども買ってくれるのはありがたいですが、はじめてのママリ🔰さんも安全性やデザインなどいろいろ調べて自分で決めたいですよね😔
自分で決めて買ってしまわずにせめて候補をいくつか出して選択させてくれればこちらも一応自分で決めた物だと納得できるのに🥺

リアルな海外ドールなら多分ちょっと大きめですよね💦
大きいおもちゃのプレゼントって正直ありがた迷惑でしかないです😭
自分の好みのものじゃないのに場所を取られるのめちゃくちゃ嫌ですよね😫

お腹全然出てないから赤ちゃん小さいんじゃないのって言われるのもうざすぎます😇
腹筋がしっかりある人はお腹があまり出ないみたいなので、「腹筋があるからあまり出ないんです〜。助産師さんもそう言ってました〜。」って適当に流したいですが、毎回言われるのはストレスですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にそれです!
    なぜ長い期間保管していたものを、渡してくる?!自分で取っておいてくれよ…と私も思います😭
    ブランケットも辛いですね🤢

    相談なしに買われるのが
    ほんとに意味がわからないです💦

    月齢に合わせた物を使わせたいと思っているし、自分の好みじゃないものなので本当にいらないです😓

    私もはっきり嫌だという態度も取らないのが悪いですが、本当に毎回言ってくるので
    そんなにお腹出てないのかな。って気にしてしまって😢

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

やばいです。
現金くれて感じです。
プレゼントしてくれるのはありがたいけど、こっちの気持ちを考えてほしいて思いました😞

逆に自分が同じことされて嬉しいのか?て聞きたくなりますね😨

あと子供小さいんじゃない?てそんな心無い言葉、妊婦さんに言うていう発想が私にはないです。
やはり人の気持ち考えれない一族に感じます🥵

むかつきますね。てか会ってあげてるだけありがたく思え、時給払えて感じのレベルです😅

自分のことしか考えれない義母を持つとストレスしかないですよね😞うちも頭がおかしい義母なのですごく気持ちはわかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね😓
    こっちの気持ちは一切関係ないです。。

    失礼な発言を本人達は気にしないでバンバン言ってくるので
    私も言い返せればいいですけど🥲

    義母に口元がよく見えるエコー写真送ったら息子に良く似てる。目も鼻も眉毛も似て欲しいと返信が来たときはびっくりしました😂😂😂

    初めてのママリさんも大変な思いされてるんですね😱😱

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう義理の家庭きついですね😓
    喧嘩しなくて良いことで喧嘩しないといけないことが、きつくなりますよね😅

    言い返してわかってくれる義母ならまだまともかもしれません。
    ただ言い返して言い訳や、ごめんねていう気持ちがなければそういう気持ちを持ち合わせてない人間なので関わるだけ無駄なの人かもしれません😞

    うちがそうなので🤣笑

    似てほしいて、、、笑
    無神経ワードたくさん持ち合わせてる感じですね😓😓

    せっかく歩み寄って写真送ってるのに、、、。
    ほんと、びっくりですね。
    悪気がなかったと言われても普段がそういう人なら、悪い様にしか捉えられなくなりますね🥵

    ストレス溜まる義母なので、ママリでたくさん吐き出して少しでも発散されてくださいね😆😆💕

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうなんですよ…
    はじめてのママリさんの義母もたいへんなお方なんですね😭

    悪気は無いと思うんですが
    ぽろっと出てしまう神経を疑います🤢

    ストレスでおかしくなりそうなので発散できて嬉しいです☺️ありがとうございます😭

    • 6月28日