![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家で昼食を食べるため、食材を買いに行くよう求められ、家事や子育てに加えて大変な思いをしている女性の悩みです。
義母と一緒に仕事をしている旦那。
家の近くで仕事の場合お昼を家で食べる。
だから自ずとお昼を作らなきゃならない。
そこまではいい。
だがしかしお昼作るにも食材が必要。
だから24時間スーパーに
あとで買いに行こうかなと言うと
明日?と。
私の何処にスーパーに行く時間ありますか?
2歳児のイヤイヤ期と首の座らぬ赤子連れて
1人で買い物に行けと?
そして家事もして昼も作れと?
人の話も聞かないで
ずっとゲームに晩酌。
ずっと言葉の通じない子供と
過ごしてる私の気持ちなんて
分からんでしょうね。
夜も話する事なく子供より先に寝る。
自由でいいですね。
仕事とは言え
1人になれる時間があること
自由に出入りできる事が
どれだけありがたいか分かれや。糞。
- もも(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
聞いただけでイラッとしました💢
2人つれて買い物はきついし材料ないから卵かけご飯、納豆ご飯、あるもので好きなの食べて〜それか買ってきて〜でいいと思います🫠
2歳の子と首も座らぬ子を連れての買い物、その後昼までに作るなんて無理です。私だったらお弁当買って来ただけでも褒めて欲しいです。夜中に買いに行こうとしているこころ様、とても優しいし素晴らしいと思います!!!
もも
コメントありがとうございます☺️
お優しい言葉に感謝です💕
何にも分からん旦那に
1日全部やらせてみたいです(笑)