※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後11日の赤ちゃんの目やにが気になり、明日産院に連絡して指示を仰ぎたいと思っています。新生児を診てくれる小児科や眼科があるか心配です。

新生児も小児科や眼科で診てもらえますか...??
生後11日の子なのですが、目を自分の手でしきりに触るせいか目やにがひどいです。

1日に産院で2週間検診はあるのですが、そこまで待つかと思っていたのですが、糸を引くタイプの目やにで不安なので明日産院に連絡して指示を仰ぐつもりです。

第一子の産後鼻詰まりが酷かったのでとりあえず産院に聞いたら小児科へと言われて、そこから色んな小児科へ電話してやっと一件見つけてみてもらった経験があります。
しかしその時は生後1ヶ月経つか経たないかだったので、今回生まれてほやほやの子を診てくれるところがあるのかと思い質問してみました。

経験ある方、詳しい方アドバイスいただきたいです。

コメント

ゆうまま

生後すぐから目やにがすごくて、2週間検診まで待ちました!そこで点眼薬貰ってマッサージの仕方も教えてもらいました。
これで治らなかったら、眼科に行ってね、小児科ではどうにも出来ないからって言われました!町の普通の眼科で良いと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    産院で目薬などだしてくれるのですね😳
    2週間健診まであと4日なので待ってても大丈夫ですかね...???
    ネット見ちゃったせいで、なんかあったらどうしようってなってて😭
    ちなみになんと診断されたかお聞きしてもいいですか??💦

    先程夫に相談したらそれ拭き取りだけじゃだめなん?って言われて、私が大袈裟なのか判断つかずで迷ってます😭
    行くにしても眼科なんですね!!

    • 6月27日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    大丈夫かどうかはなんとも言えないですが…私はあまり心配してなくてそれこそずっと拭いてました😂
    結膜炎とかそんなんだった気がしますがはっきり覚えてなくてすみません…
    結膜炎か、鼻涙管が狭いかもって感じで、目頭から鼻辺りをマッサージするように言わました💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😭
    今朝は特に目やに出てなかったので検診まで様子見してみます!!

    • 6月28日
むう👦🔰

ウチも目やにが片側だけひどかったんですがもうすぐ検診だしと思って待ちました
点眼薬をもらって1週間しても治らなかったら眼科に行くように言われました!
数日たって減った気はしましたが不安だったので近くの眼科に電話してみたところ、ひどくなるようだったら連れてきてもらっていいですが点眼薬もらってるなら少し様子見てくださいという感じでした!
1週間すこしたつと出なくなりました!
不安な気持ちすごくわかります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    赤ちゃんあるあるなんですかね!?
    今朝は目やにがかなり減ってたのとあと3日くらいで健診なので様子見してみます!!
    やはり産科→眼科なのですね🌱
    早く治ってくれるのが一番なんですが不安です😭

    • 6月28日