※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後、子供の苗字を変えることはできますか?

離婚後自分だけ旧姓で子供だけ旦那の姓って言うのはできますか?

きつい言い方やアンチはご遠慮下さい💦

ちょっと変ですが、二人の子供自分が親権持つ予定ですが

自分と上の子⇨旧姓、下の子⇨旦那の姓
とかは出来ないですよね?

例で言うと 下の子鈴木すずとみたいな感じで下の子だけ旧姓にしてしまうと変になってしまうのでと言う理由と自分の旧姓に後継がいないと言う事でどちらかは旧姓だといいなと思った感じです。


ただ兄弟で苗字が違うと現実的ではないので
実際にそうしたいと思ってるというより
どうなのかなと思っていて知りたい感じに近いです

知ってる方いたら教えてください。

コメント

ママリ

いとこが4人兄弟でそれぞれ苗字違いましたよ!
確か女の子は母親の名前で、
男の子は父親の名前に戻ってました!

いとこが仲良いですけど特に中学の時点で疑問抱くような感じの話は聞いたことないです笑

だいふく

知り合いに2人兄弟で、名字違う子いました!
当時、中学生でしたが特になんとも思わず、ちがうんだ〜って感じでした。
年齢によっては、何で?って友達に聞かれるかもしれないです。