※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れび
妊活

流産診断後、自然排出待ち。症状なし。先生は継続の可能性ゼロと。突然の自然排出か。

体外で7週3日で16mmとあんまり育ってないと言われて、流産診断でした。なぜか経膣エコーだと見えづらくて、経腹エコーで確認しました。
先生からは自然排出するのを待ちましょうとのことでした。今日8週になりましたが腹痛や出血等の予兆もなく、、
自然排出は突然くるものでしょうか?
まだ高温期も続いてるし、胸も張ってるし、育っててくれたらいいな、、と思いますが、先生には継続の可能性ゼロと言われたので待ちたいと思います🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も7週くらいで成長が止まって8週目に自然排出しましたが、自然排出当日まで特に予兆はなかったです😣
高温期も自然排出後1週間くらい続きました。

私の場合は自然排出の当日、トイレでピンクのオリモノがトイレットペーパーに付いたのを皮切りに出血が始まって、出血量が増えていった感じです。
でも、ちょっとずつ増えたというよりは、ちょっと出血して、出血が止まったなと思ったら突然出血量が増えて、そのまま自然排出に向かっていった感じでした。

ショックですよね…
私も流産がわかった時はすごくショックで信じられなかったです🥲
ご無理なさらず、お身体をお大事になさってください。

  • れび

    れび

    教えてくださりありがとうございます🥲
    予兆はあんまりなく、出血したら始まると思ってた方がいいですね🥹
    早めに痛み止め飲んだりして備えようと思います🥹

    お腹の中にいる状態で流産宣告は信じがたいですょね🥹

    無理せず過ごしたいと思います😌有難うございます⭐️

    • 6月27日