※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N.
お仕事

保育園の退園を心配しています。期限までに働けなかった場合、退園になる可能性があるか不安です。役所で確認する予定です。

イレギュラーな事だとは思いますが、経験のある方
教えて頂きたいです。

4月から子供を保育園に通わせています。
私は求職中だった為、役所から6/31までに就労証明書を
提出しないと保育園を退園になると手紙が届きました。
6月上旬に採用通知を貰ったのですが、その会社が1日採用で
『6/1採用には間に合わないので7/1から実際に働き始める事
になる。なので保育園の継続が大丈夫か役所に問い合わせて下さい。』と連絡がきました。
役所からは6月中に7/1から働き始めるという就労証明書を
提出出来れば保育園は退園にならない!と言われたので
すぐに会社に就労証明書を発行してもらい役所に提出しました。
7/1からやっと働けると思っていたのですが、6月中旬から
2週間ほど自宅安静の病気になってしまい、それによって会社の手続きが滞ってしまい、今現在も病気は完治しましたがまた同じ病気になりやすいと追加で1週間分薬を処方され飲んでいます。
会社にも病気の事は伝えていましたが、7/1採用に間に合わないので、8/1採用になると言われてしまいました。

このような場合、どんな理由であれ期限までに
働けなかったので退園になってしまいますか?💦
来週の月曜日に役所で直接きいてみようと思っているのですが、せっかく保育園も就職先も決まったのに、保育園が退園になる事で就職も白紙になってしまうのでは無いかと不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

たぶんきちんと話せば大丈夫だと思いますよ。
職場で求職で預けていて、体調不良などで面接に行けずタイムリミットになってしまったけど保育課に掛け合い、1ヶ月延ばして貰えたって話を最近聞きました。

  • N.

    N.

    コメントありがとうございます。
    診断書や処方箋もあるのでそれも一緒に持って言って話してみようと思います💦

    • 6月27日