
下の子の幼稚園入園が寂しくて眠れない。子離れがつらい。同じ経験の方いますか?気持ちを切り替える方法を教えてください。
どうしようもない相談ですみません
下の子が来年から幼稚園だと思うと涙が止まりません。
上の子が入園のときも寂しくて本当にしんどかったです。
もちろん将来社会に出ていくので、だんだん子離れしなければならないことは頭ではわかっているのですが、本当に寂しいです。
下の子はずっと一緒にいたなぁ〜という気持ちも強く、今から本当に寂しくて夜中想像しては泣いてしまい、眠れません。
やばい母親だなぁと思うのですが‥
同じような方いらっしゃいませんか?
またどのように気持ちを切り替えましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もそうでした!!
また、下の子がこれから保育園なので同じようにセンチメンタルになるはず😂
そして、私の母が同じように私が結婚して巣立ったあと鳥の巣症候群?になっていました。
両側の立場である私からすると、悲しんでくれるのは嬉しいのですが、その後依存のようになられると距離を置きたくなります。
自分の楽しみの時間を見つけて自立するのが一番だと思います😉✨
子どもであっても別の人生、巣立つときには趣味を楽しんでいようと思います🤣
コメント