※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

桐たんすや着物の出張買取価格について相談中。特別なブランドではないが、状態のいい着物は持ち込みが良いかも。タンスは解体してもOK。

桐たんすや着物って出張買取でいくらくらいになると思いますか?
今度マイホーム建てるにあたって実家を解体するため整理をしていて、母が桐たんすと着物を出張買取で買取ってもらうと言うのですが、私的にはいまの時代桐たんすなんて需要ないし、着物も溢れるくらい売りに出されてる感じなので大した値段つかないと思うのですが、、。
まぁ物によるってのもありますが、我が家にあるのは成人式の時買った当時は何十万したものですが、特別なブランドとかのものじゃ無いです。

状態のいい着物だけ見繕って大した期待せず直接持ち込みの方が手間がないんじゃないかと思って(車は出せるので)(たんすに期待を全然していないです) タンスは木なので解体のとき残しておいても平気なので、大した値段にならないならそのまま解体でぶっ壊してもらう方が楽かなと。

コメント

はじめてのママリ🔰

たんすはわからないのですが、出張買取の着物は新品未使用じゃないと値段はほぼつかないそうです。母が自分の着物を売ろうと思って詳しい方に聞いただけなので、実際はお店や地域によるのかもしれませんが…

ハードオフとか行けば何十円かはつくのかな?って感じですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    メルカリ長年やってるから何が需要があるかとか私の方が詳しいんです、ネットも母とか使いこなせてないし感覚が鈍いのに「そんなことないでしょう」みたいな感じなので、やっぱそんなんですよね!新品未使用じゃないと値段つかないレベルですか、ありがとうございます!

    • 6月27日
ナバナ

義実家がめちゃくちゃ高価な桐ダンスを買取してもらったけど、すっごい安かったですよ
金額忘れたけど、取り壊してもらえるならその方が楽なくらいな金額でした
着物も千円とかで買取らしく、元が良くても需要がないから安くなるそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねですよね!需要ないから安いですよね。
    立派な桐だんすヤフオクで2000円とか色々出てるけど、購入希望者ついてないとか送料いくらかかんねん…マイナスやろ…ってのも知ってたら分かるし。
    ありがとうございます、自分の感覚間違ってなかったの分かって良かったです。

    • 6月27日
あり※

数千円ついたら良い方ですね!
ジモティーで0円で出しても売れないの多いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます。
    着物も何十枚出しても数百円、数十円って感覚ですよね💧母は「見てもらわないと分からないじゃない?もしかしたらちょっとはつくかもしれないよ?」みたいな、期待してんなぁ〜😅って感じです💧

    予約取って来てもらって見てもらっての対応とかの方が億劫なので…また話してみます😅
    ありがとうございます!

    • 6月27日
ママリー

話は少し違いますが、着物の出張買取って悪い話を聞くのでよく選んだほうがいいと思います。

以前よくCMしていた着物の買取業者ですが、実際は着物の買取が目的ではなくその家にある貴金属で、着物以外にもないですか?と他のものを出させるのだそうです。着物がある家ならそういったものもだいたいあるので。
中には、貴金属を出すまで帰らない、そして相場より安い金額で買い取るというところもあるそうで、出張買取には慎重になったほうがいいと思います。

消費者センターのHPなどにも載ってるので見てみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その話し色々調べてたときに読みました😂
    大事なものはもう避難させてまして、貴金属なんて良いもん無い1年空き家にしてた場所なので、その辺はまぁ大丈夫かなと思います。

    • 6月27日