※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母には母の日や誕生日にプレゼントを持って行っているが、自分の誕生日には何もないことが残念。続けるべきか悩んでいる。皆さんはどうしていますか?

義母のことなのですが、
母の日もお誕生日の日もお祝い(ケーキとかハンカチとか高価なものではないですが)を持って行ってます。
私の誕生日は何もありません。おめでとうとかも。
今年子供が生まれて、なんかもうやんなくていいかなって、行っても母の日だけでいいのかなとか…
私の誕生日に一言もないんだ…ってちょっと残念な気持ちはあります。笑
それでも続けたほうがいいのでしょうか?
皆さんどうしてますか🥹??

コメント

ぼすべいびのおかん

義母の母の日も誕生日も
何もやってないです🥹
義母も私に何もないし何も言いません!笑

義母は息子と孫にしか
やらないみたいです!笑

1回、何もなしでやってみるのも
良いかな?と思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子と孫だけですか…笑
    義父なんか全く顔を合わさないのに毎年やってたのですが(お礼の連絡もない)
    今年の父の日は何もしませんでした。
    ほんとですよね、ありがとうございます😊!

    • 6月27日
コアラ

うちもそうです!
なのに、渡さなかったら陰でブツクサ言われます😂😂😂😂(私には言わないけど、義弟夫婦や義姉に対して愚痴ってるのを聞いたので🫢)

機嫌悪くされても対応に困るので上辺上プレゼントしてますよ👋笑

  • コアラ

    コアラ

    文が変でした💦
    私に対しては愚痴を言ってないそうですが、私に直接義姉や義弟夫婦に対して苦言を、、ということです😅
    私も言われてたら何か嫌だし、そうなると私があからさまにシャットダウンしちゃうのでプレゼントしてます😇

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブツクサ言う人だとわかってると、渡したほうが穏便にすみますよね…😂
    めんどくさ!笑

    コメントありがとうございます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

昔は母の日も誕生日もプレゼント送ってましたが今はやめました😂
子供産まれて忙しくて…と言い訳できる今年がチャンスです!
覚えてればおめでとうとかありがとうのLINEはしてますが、忘れる年もあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年子供が生まれたので
    チャンスイヤーですね。笑
    とりあえず誕生日はやめようかなって思ってます。
    誕生日は私も覚えてればLINEでも送るか…
    はあ…
    コメントありがとうございます😊!

    • 6月27日
はじめてのママリ

同居で義母に母の日、誕生日とお祝いあげてますけど私の誕生日に何かもらったことは無いです😅おめでとうの言葉はあります🥹

もうおめでとうございます🎊の連絡だけして、母の日だけプレゼントでいいのではないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かくれ!っていいたいわけじゃないけど、なんもないんか…って思ってしまいます…🥹
    そうですね、もうお誕生日はいいやって思いました。
    コメントありがとうございます😊!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

母の日、誕生日などイベントは全てやっていますが義母から私の誕生日に何かあるかと言われたらありません😆
が、普通にめちゃくちゃ仲良しの関係です😂
別に私はおめでとうと言われなくても平気なので気にしません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はじめてのママリ🔰さんみたいな方がお嫁さんだと素敵だなって思いました🥹
    私なんか私はやってるのに
    なんもないんかって見返り?望んじゃってますからね。笑
    見習います
    コメントありがとうございます😊!

    • 6月27日
てんこ

うちも母の日、誕生日プレゼントしたり、食事をご馳走したりしてますが義母から私の誕生日に何かもらったことはないです😂
でもLINEでおめでとうメッセージくれるので誕生日知ってはいるようです🤣
実母は私の旦那に誕生日プレゼントするし、弟のお嫁さんにも誕生日プレゼントもかかさず送ってるので違いに驚きです😊
プレゼントってもらったら返すのが普通の感覚かと思ってました😂
うちもやめたいけど旦那がマメなんでやめれそうにないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ももらったら返すのが普通かと思ってたので
    どういうこと?って思ってます😂
    うちはおめでとうもないので
    知ってるのかもわかりません…笑
    旦那さんがやる気ならやめずらいですよね。
    うちの旦那は何も言わないので今年の誕生日はLINEだけで済ませようと思います😂

    • 6月27日
  • てんこ

    てんこ

    なんかプレゼント返さない義母さん多くてびっくりしますね🫢嫁にはそんなことする必要ないってことでしょうか🤣
    私は自分がもらったら返さないとソワソワするんで
    絶対お返しはします🥹笑
    いいですねー🥹
    私もやめたいなー😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと返さない義母多いんですね。うちだけかと思ってましたが…どういうつもりなんですかね😂?笑
    私もお返し絶対します。
    それが当たり前だと思って生きてきましたがね…🤪笑
    これで文句言われたら面倒ですけどもう知ったこっちゃないということで🙏

    • 6月27日