※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッドは何歳何ヶ月まで使いましたか?サイズといつまで使ったかと卒業理由を伺いたいです。

ベビーベッドは何歳何ヶ月まで使いましたか?
サイズといつまで使ったかと卒業理由を伺いたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

アップリカのココネルエアー使ってました!
サークルとしても使えるので選びましたが、ここから出せ!!とギャン泣きが酷く1才前で卒業しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり立つようになると難しいんですかね😭
    ちなみに卒業後は何でおねんねしてましたか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッド外の世界に興味を持ってしまってからはダメでした😂
    卒業後は大人と同じ布団でねてます!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかまり立ちくらいからそういうことありそうですよね…😂
    お布団にはベビーサークルとか使ってましたか?

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月です。サイズはレギュラーサイズのものです。

6ヶ月までレンタルしてましたが、寝返りが始まったらベッドで寝なくなってしまったので残りの1ヶ月は物置でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レギュラーサイズでも5ヶ月ですか😱
    無知で申し訳ないのですが、寝返りして起きちゃっても放っておけばそのうち寝るとかのレベルではないんですかね…

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る子もいるのかもしれませんが、うちの子は寝ませんでした。寝返りで起きるのではなく、そもそも置かれるのも嫌がるようになりました。
    寝かせたとしてもゴロゴロ転がって頭ぶつけるので、布団で添い寝の方がいいやってなりました。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝の方が寝やすかったんですね。
    こればっかりは育ててみないと分からないですよね…
    根拠があるのか分からないけど、床に布団敷くとハウスダストが〜とかいう意見もあるので悩ましいです🥲

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにホコリは気になるので掃除はこまめにしてましたが、ベビーベッドだから掃除しないとかじゃないし、ベッドだとしても布団敷いてる時点でホコリは発生するのであまり変わらないかなと思います。
    ベビーベッドはおむつ替えが楽なのと、ベッドの下が収納になるのはいいなと思いました。返却してからの収納は悩みましたが😅

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除ちゃんとして偉い🥹
    私ハウスダストアレルギーあるけど、正直どこいても症状出るから上でも下でも変わらんやろと思ってしまいます😅

    • 6月27日
mama

そいねーる使ってます。
下の子が生まれたら卒業してます😊2歳差なので最高で2歳まで使ってます‼︎
時々転がっていつの間にか下の子(11ヶ月)と入れ替わって1番上の5歳の子が寝てます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きいやつですかね?
    なんと!5歳でも寝れるんですね!😂

    • 6月27日
まー

6ヶ月でやめました。
レギュラーサイズレンタルしてました。

  • まー

    まー

    バタバタうるさくてこっちが眠れなくなったのでやめました。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ベッドという構造的にうるさくなっちゃうのですか?

    • 6月27日
  • まー

    まー

    そうですね!かかと落とし始まってガタンガタンうるさかったです😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかと落とし!😂
    なるほど…そうなっちゃうとまあ布団の方がいいですよね〜

    • 6月27日