下の子の夜泣きが激しくて、夜間だけミルクをやめさせようと思っている。上の子もまだミルクを欲しがることがあるため、不安で実行できていない。最近、トントンすると1分で寝るようになり、ミルクを卒業できるか迷っている。
この頃、下の子の夜泣きが
パワーアップしてます😰
昨日は2時間おき。
今日は寝かしつけて1時間で泣き出し…
夜間だけミルクを無くそうと思いますが
上の子がまだぐずる時があるので
怖くてできずにズルズル…💦
また、上の子のミルクを辞めさせる際、
トントンしても、余計にギャン泣き。
2時間、3時間は当たり前でした。
ほんとに大変でした。
そこで、先ほど1時間で泣き出してしまい
はぁ〜今日もか…なんて思い、
一か八かで背中をトントンしてみたら
1分くらいで再び寝てしまいました😱💦
これには、すごく私自身も驚きました(´×ω×`)
そうなると夜間だけミルクを卒業させるのは
楽ですかね…
たまたまの奇跡ですかね…笑
次が怖いです😰
- 5児のmama
コメント
くりなか
お疲れ様です。夜泣き辛いですよね、うちも夜泣きひどくなって夜間断乳しました。
先週の木曜、たまたま旦那が徹夜で仕事になり帰ってこなかったため、1時頃起きたときトントンしながらYouTubeのオルゴール流したら…10分ほどで寝てくれました! そこから本格的に夜間断乳開始して、朝まで寝てくれる日もあれば、2回ほど夜間起きてひどいと1時間寝なかった時もありますが、1週間たった今はだいたい朝まで寝てくれるようになりました( ˆoˆ )
1回トントンしてすぐ寝てくれたのならチャンスかもしれないですね、私だったらそのまま夜間だけミルクなくしちゃうと思います!数日辛いと思いますが…(^_^;)
妊婦さんとのことなので、お体大切にしてくださいね(´・ω・`)
5児のmama
ありがとうございます😣💞
本当に夜泣きつらいですよね💦
やはり、今回で上手くいくとは
限らないですよね💦