※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
妊娠・出産

幼稚園送迎や家事育児を乗り越える方法についてアドバイスをお願いします。夫は不在で、つわりもつらい状況です。夏休みには実家に帰る予定です。

つわり中の幼稚園送迎、家事育児の乗り越え方アドバイスください😭

夫は激務で、平日は7時〜23時までいないのであてにできません。
幼稚園は自転車で3分で着き、9〜14時です。
お金払えば延長保育もできますが、自宅保育してる下の子もいるので1人だけ延長する意味があまりないです。

7月中旬に夏休みが始まるまで、あと3週間なんとか乗り切らなきゃです…
夏休みに入ったら、子どもたち連れて実家に帰る予定です。

上2人のつわりもなかなか酷い吐きづわりでした。
今回も、まだ吐いてはないものの似たような経過を辿っていて吐き気がきてます…
既に家事と送迎きついです😭

コメント

🫧

ご飯は作ってなくて冷凍や惣菜で乗りきってました!
家事は洗濯以外しておらず、
ご飯はレンジ、オーブン、焼くだけフル活用とりあえず食べればいいや!って感じで🤣
水分もとれず点滴通いで本当に入院1歩手前みたいな状況だったので
テレビ見せたりして私はずっと倒れてました(笑)
後は夫ができる時に全ておまかせで👍🏻

本当しんどいですよね🥹毎日お疲れ様です!