※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおりんご
家族・旦那

夫が家事育児を手伝わず、自分のことばかりしているのが不満。他の旦那さんはどうですか?

ちょっと夫の愚痴…いいですか💦
わたしがちょっと体調不良になり病院に行ったら1週間くらいの入院を勧められたんですが、子どものことも家のことも心配で自宅療養にしてもらったんです。抗生剤飲んで外来通院の人もいるけどってお医者さんに言われたのでそうしたいですと懇願しました。腹痛と吐き気と発熱があって2日間くらいはけっこうツラくてご飯はなんとか軽く作ったんですがその2日間の食器洗いは夫がやってくれました。でもテーブルの上に2つ食器が残っていて見てみたら子どもの食べ残しが入っている食器でした。食べ残しがある食器は放置💦
乾いた食器類を片付けようとしたらまだヌメヌメしているものが多くて、ザルには切った野菜が絡まったままで…結局洗い直しました。
そしてふとコンロを見たらフライパンや鍋などは洗ってありませんでした。
いいんです、、、100歩譲ってそこまではいいとしても!
そんな中途半端なのに家事育児やってますみたいなことをよく周囲に言っているのが腹立ちます。
体調不良の間子ども2人をみてくれていたときも自分はケータイゲームで子どもたちは勝手に遊ばせる、そして飽きてきたりグズってきたりしたらYouTubeを見せてまた自分はケータイゲーム💦
なんかもうここ何日かモヤモヤして家事しててもイライラしてどこかで吐き出したくてここでつぶやかせてもらいました。
みなさんの旦那さんはどうです?

コメント

はじめてのママリ

やべーですね。
奥様入院レベルなのにそれはヤベーです。

入院できるならしたいけど、旦那に任せられないですよね。
携帯触ってないで子供を見ろ!!と言いたいところですが、そこはまあまだ許せるかな。イライラするし嫌だけど、、、携帯見てて子供が怪我したら許しません。

熱やら吐き気やらあるなかご飯作ってるのに洗い物ぐらいキチンとしろですね。
うちも微妙に1つ2つ残すから結局私が洗うはめになること多々です。

入院レベルなら家事は全て旦那さんにして欲しいですね。

  • あおりんご

    あおりんご

    やべーですよね🫨
    そうなんです!そうなんですー!自分の体のためには入院しちゃいたいけど…任せられない💦今回のことでやっぱり任せるのはムリだと確信しました‼︎笑
    愚痴聞いてくださりありがとうございます🥺

    • 6月28日
ままり

たまにしかしない人が完璧なんて無理ですよ😊
おそらくしっかり洗えていると思い込んでいるし、ご主人の中では間違いなくやっているという認識だと思います😂
とりあえず見てくれているのだからそれで良い。と、相手に完璧を求めないのがイライラしないコツです👌
うちの旦那は少しずつできるようになりましたが、完璧じゃないですよ。いろいろ言っても自分完璧じゃないので、お互い様だよねー!と思うことにしてます😂
ずっと子どもたちと遊ぶなんて正直私もしてないですしね。笑

フライパンを洗ったらスポンジはぬるぬるだし、食洗機への食器の入れ方もそれじゃ綺麗にならんだろ!って時も普通にありますが、ソッと直して終わりです😂

  • あおりんご

    あおりんご

    完璧はまったく求めていないけど…もう少し大目にみられるようにしてみます😂自分がイライラしないために‼︎笑

    • 6月28日