※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵後9日目に陰性反応。第一子の時は9日目で陽性だったが、今回は不安。11日目に再検査予定。

排卵後9日目ですが、フライング陰性でした。排卵検査薬も前回の妊娠で反応してましたが、今回は真っ白に近いです。
11日目の土曜日にまた検査してみますが、第一子の時は9日目で陽性が出てたのできっと無理ですよね😞💦フライング批判はやめてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

受精から着床までが早くて7日遅くて10日なので着床が遅かったら排卵後9日目だと陰性になると思います。

排卵後11日目12日目に再検査してみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    9日目でも出てる方多くて、焦ります😭💦💦

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは着床が早かったからですよ!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日夫がいる時にまたしてみます🥺

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠してますように✨✨

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月27日
はじめてのママリ

私も今回、8日目か9日?でめちゃくちゃ薄い反応が出て、次の日は真っ白陰性になり😳💦
その2日後くらいにやるとまためちゃくちゃ薄く出ました🏃‍♂️
なので早すぎると尿の濃さなどで陰性になること全然あると思います!✨

どうか妊娠されてますように🕊️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月27日