※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

40歳の独身姉が退職金200万で仕事を辞めたいと相談。妹は心配し、姉は車を買いたいが精神的な病も抱えている。姉の生活計画に疑問を持ち、転職や車の購入について助言を求めている。

40手前の年収350万くらいの独身姉が仕事を辞めたいと言っていて退職金が200万だそうです。
母親は貧乏毒親なので疎遠です。
今貯金は70万でそのお金で初めて新古車を購入したいと言っていて
私が仕事決めた方が良いんじゃない?あなた保険入ってないし体壊したら仕事できなくなるよ、車維持するのも大変だし、破産しないようにね。まあ破産したら一旦私の家に住めば良いよー!
と心配してたら


普通の人は若い時の退職金なんて今の生活変えるために使うのが普通よ笑
人生の最終的な退職金じゃないし。
てか200万の退職金とか安すぎだし。
心配しすぎー。
そんな裕福な考えの保険ばっかりかけた生き方1部の裕福な人しかしてないよー笑。
普通に私より収入低い女性でも車もってるし、維持できてるし、べつに当たり前よ。
普通の人が体壊すなんてそうそう無いから大丈夫だよ、言うほど滅多に聞かないよ、そんな事言ってたらなーんも出来ないグダグダしてるだけの時間だけ無駄にしたなーんも変われない損な人生になるから、ちょっとは使うよ。
みんなそんなもんだよー、そうやって暮らしてるんだよー、私は余裕あるほうよ。当たり前だけど今どき女性はみんな働くし入ってくるお金あるから普通に大丈夫でしょ。

と、メールで言われました。
高卒でスキルもないし資格もないから転職は大変だとおもうのですが、、
もちろん嫌なら仕事辞めるのは良いですけどもっとお金貯めてからにしては?とは思いますし
車ももっと安い中古車で良いのでは?と思います。
車買う事で自分のモチベーションになって転職も頑張れる!って事なら良いんですけど
車探したり車の保険関係も無意識に私達夫婦に頼られてて、
何かあると私に報告して意見を聞いてきます。
だから心配しているのですが、、
私は姉には言ってませんが精神的な病で仕事を辞めました。いつ体を壊すかもわからない、、と自分では感じているのですが心配しすぎですか?
そもそも10年以上一人暮らしして70万しか貯められない人が
そんな人生計画でうまくいくのですか?
姉は今の会社は給料低いから辞めて転職すれば年収あがるでしょ!と言ってます。高卒でずっと働いてきた事務の会社です。めっちゃ暇な職場ですが嫌な人がいるらしいです。

私はなんと言えばいいのでしょうか、私が間違ってますか?

批判だけの意見よりも少し助言をいただきたいです。

コメント

なああああああぽよ

姉のことなので口出しはしません。
もうそれ以上メールしなくていいと思います^_^
もしお金に頼ってきたら、
質問内容に書いてあることを助言したよね?と言うと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    家も近くてしょっちゅう近況報告メールがくるので
    なにか言って欲しいんだろうなと思いますが、、
    自分の子供の事のように心配してしまいます🫤
    ありがとうございました😭

    • 6月27日
まま

お姉さんの人生ですので特に何も言わなくていいとおもいます。お姉さんにはお姉さんの人生があり、その中でお金のやりくりは自分でしていくでしょう。それで、あなたにお金を貸してと言ってくるようなら、あなたの思いをぶつけていいとおもいますよ🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ありがとうございます😭

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

『今の状態』をキープしたいと思えば保険が必要です。
しかし、お姉さんのようになってから対応するタイプも一定数いるのです。私がそうです笑
40手前で転職しましたが、まぁ厳しいですよ!都会ならまだなんとかなるのかな。内定どころか面接すらゲット出来ませんでした😇
けど、臨機応変になんとかするんですよ👍
でもその『なんとかする』にあなたを頼るっていう手段が入ると迷惑なので、私は助けないよ!くらい釘刺してあげると良いかも。
そしたらムキになって頑張るのではないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

それだけ言われたら、今後相談メールきても何も助言しません🙌

オウム返し、そうなんだ、頑張ってね!
肯定も否定もせず相槌だけにします😌🌱

相談しても助言くれないと分かれば頻度も減るのでは??
何か助言してよ!とハッキリ要求してきたら、「私が意見しても意味ないから無駄なことしたくない」でいいと思います🌱

あと、「破産したら一旦わが家に住めばいいよ!」っていうのは安易に言わない方がよいと思いました💦
たとえママリさんが全額家賃やローン払っているとしても家計はご夫婦のものですし、本当に転がり込まれたらご主人やお子さんたちの生活に大きく影響しますので😵
(シングルさんだったり、既にご主人と話し合われた上での発言だったりでしたらすみません😔💦)