

ママリ
鼻水吸引してくれる機械が小児科にもあるなら、小児科に行き
無さそうなら耳鼻科に行きます!

ママリ
小児科行きます!
0歳児だと、やっぱり小児の方が強いかなと思いました!

ママリ
小児科ですかね…🤔💭
ママリ
鼻水吸引してくれる機械が小児科にもあるなら、小児科に行き
無さそうなら耳鼻科に行きます!
ママリ
小児科行きます!
0歳児だと、やっぱり小児の方が強いかなと思いました!
ママリ
小児科ですかね…🤔💭
「小児科」に関する質問
1歳半と3歳と5歳の子連れてママ1人で大きな公園や遊園地って最強に疲れませんか?! 遊園地内のカフェで、赤ちゃん抱っこ紐、3歳、小学生低学年みたいに見える子を連れたママさんが前に並んでいましたが、赤ちゃんはすご…
6歳の子供が、夕食のお肉を食べてオエっと吐き出し、その日を境に食べ物を上手く飲み込めなくなりました。お肉はもちろんですが、おにぎり、パン、かぼちゃなど柔らかいものでも、喉に引っかかる感じがして唾が出て、ます…
下痢 赤ちゃん 離乳食始めたら下痢になってしまい おしりがかぶれました、、 小児科へいき、胃腸薬と軟膏もらいました 下痢が頻繁なのですが もうこればっかりは時間が解決するしかないのでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント