※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
ココロ・悩み

結婚後、子供たちの健康について不安があります。相手の子供は下痢で、自分の子供は熱が出ています。保育園を休ませるか悩んでいます。相手の子供が症状を隠しているのではないか心配です。

すみません少し吐かせてください。
わたしは今年の2月に結婚しました。わたしは未婚シングルで相手の子供1人(6)と私の子供1人(5)います。そのひととのあいだに4月に子供が産まれました。
私の子供がおととい熱が出ました。相手の子供はおとといから大下痢で。昨日から下痢も朝に一度しただけで熱もありません。息子は今も39度台の熱です。朝に旦那が熱を測っててチラッと熱あるわだからじいちゃんち頼むわ!と言ってました。なんかおかしいなと思ったら 熱は36.7でした。下痢も朝した?と言うとしてないと言っていました。それは本当かどうかわかりませんが、、
私の子供はよく熱が出るんですがその度に保育園を休んでいます。連れ子の子供はよく下痢をします。ですが、保育園を行かせていました。いつも息子が熱が出た時に こいつも下痢やから休ませないとあかんかも〜とゆっています。
子供に嘘をついて熱がある や 下痢は子供はしてないのにしてると、、怖いです。どうゆう気持ちで私に言ってるんだろうと思います

コメント

長ネギマン

ただ自分が保育園の送り迎えするのが面倒なだけではないですかね?

  • ママリさん

    ママリさん

    ですが、保育園の送り迎えは毎日相手が行ってますし仕事の行き道です、

    • 6月27日
  • 長ネギマン

    長ネギマン

    え。送り迎えが相手なら意味がわかりませんね🤔🤔
    怖いとゆうより謎すぎて何でなのか聞きたいですね💦💦

    • 6月27日
  • ママリさん

    ママリさん

    でもいつもなんです。
    息子が熱出た時に限って 相手の連れ子は下痢のことが多く その時に必ず下痢やわ 保育園休ませなあかんわ じいちゃんち連れて行こうかなとわざわざ独り言のようにいっています。
    熱も出てないのに熱が出てると言うし。。

    • 6月27日
チックタック

子供の差別的な何かを感じます

自分の子供に移したくないとか

  • ママリさん

    ママリさん

    移したくないのであれば保育園行くと思うんですよね。
    ですが家にオラそうとするんですよ。

    • 6月27日