※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

未婚で妊娠中の25歳女性が、彼氏との問題で悩んでいます。結婚を望まない彼氏が子持ちであり、結婚に不安を感じています。親も反対し、相談相手がいない状況です。

現在精神科に通っている妊娠中の未婚です。

私は現在25歳で、15歳歳上の彼氏と結婚したくないと思っています。
理由ですが、付き合ってすぐ半同棲状態になりその時に自分の経歴?みたいなのをお互い話した時に子供もいないしバツもついてないよーと言っていたので信じていましたが、
付き合っていて妊娠発覚した時に相手がバツイチで一児のパパだった事を調べてわかってしまい、そこから喧嘩になりました。
その喧嘩で胸ぐらを掴まれ「しゃしゃんな」と凄まれもして怖いと思い実家に逃げたのですが
そのタイミングで子供をおろす決断は私の中には無くて現在安定期に入りました。

私の両親はそんな奴の子供なんて産んだら一生付きまとわれるからやめてくれと言われましたが簡単にその決断をさせようとする親(主に母親)がどうしてもわからなくて
でも産まれるまでは実家に居させて下さいとお願いはしたけれど毎日のようにいつになったら出ていくのか、と言われています。

相手の男性には結婚は考えさせてくださいときちんと前回の喧嘩の件の話もした上で言っていますが、配信サイトで配信している時のコメント?を管理している高校生にあいつ頭おかしいよと言っているのも見てしまっているので結婚したいと思えません。

シングルで育てていくしかないなと思っているのですが
私の考えがおかしいのか向こうはずっとお前がおかしいと言ってくるのでどこにも相談が出来ていない状態です。

コメント

かーちゃん

隠しちゃいけない事を嘘をつく、胸ぐらを掴んで脅すような人だから
バツイチなんですね
本気で喧嘩をしたらママリさん
殴られそう‥

精神科に通っているんですね
その彼氏といたら
本当に大変だし
産後、親御さんのサポートって
うけられますか?
子育て、本当に大変なので
そこも心配です。

ゆかち

精神科通ってますが私の場合入退院しているので子どもたちは旦那さんの親に任せっきりです!
保育所には預けていてます!
シングルだったら私なら耐えられないだろうな、、

はじめてのママリ🔰

おかしいのは向こうです。
あなたではない。


上の方もおっしゃっているように、産後ほんとに大変です。
今から早めに産後のサポートについて市役所などに相談した方がいいですよ。

ママリ

バツイチ子持ちっていうよりも、短気そうでDVに発展しかねないので私は結婚やめておきます……

自分が未婚シングルですが子育ては周りの支援なしでは大変です💦最初のうちは外出できず、寝られず、親以外の話し相手もおらずでした。
精神科に通院中とのことでしたので、一度全てを話して相談してみるのも良いかと思います。

産むとなったら親にしっかり話をして、サポートしてもらえる状況にしておいた方がいいです。あとは相手の男性が何をしてくるかわからないので自分と子どもだけは守ってください。また、お金は大事なので認知や養育費など少しでも多くもらってください!

産みたいと思うなら大丈夫です!産まれたらなんとかなります。そのために色々準備しておいてください!