※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の楽しみが見つからない悩みです。

ほしいものってありますか?
ものすごい大変な思いして働いてボーナスもらったけれど、自分が欲しいものってない、、
若い独身や新婚の子たち、子育て落ち着いたら世代はみんな喜んでいたけど、貯金してー子供の習い事払って、子供のもの買って、しか思い浮かばない自分にちょっとがっかりです。。
旅行行きたいけど、下の子怖がりで飛行機なんて乗れないし、近場しか無理だし。
食べる、服買う以外の楽しみってなんだろう

コメント

ひかり

あるといえばあるし、ないといえばないです。

子供とここに行こうとか、これ買ってあげようとか、子供に読んであげたい絵本とかは沢山あります☺️

ボーナスで散財予定なのは、ハーゲンダッツの大きいサイズ3種類買って、家族でハーゲンダッツパーティー🎉します🥳

些細な散財です笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しそうです🥰

    お金はもらえても、時間も気持ちの余裕もなくて、
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
  • ひかり

    ひかり

    余裕がない時は、物理的な余裕をうむために、いらないものを捨てると気持ち落ち着きます☺️
    捨てるのもおすすめですよ〜。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね。忙しすぎて、部屋がめちゃくちゃ汚くて、服も捨てるものが山ほどあって。とりあえず、今ある服を着まくり、いらないものを捨ててみます!ありがとうございます!

    • 6月27日
かん

私は美容が大好きなので、ディオールのコスメとか欲しいです☺️あとは年齢も年齢なので、顔面に課金してます🥺
自分で稼いだボーナスで、自分にお金かけるの、幸せだと思います🫶日々お疲れ様です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー美容に使うのっていいですね!すぐなくなりそうですが😂
    ちょっと考えてみようと思います。たまには!

    • 6月27日
  • かん

    かん

    いつも頑張っている証拠ですよ!というか、お子さんのことが第一に浮かぶ気持ちもとても分かります☺️いいママさん💕
    でも、だからこそ、エステだったりぜひ自分をいたわってあげてくださいね😌!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休から復帰して、ママだけの世界から出てみたら、あれ、みんな楽しんでるんだなーって。育休中はコロナもあったので、外に出てみたら、そうなんだーと😂
    マッサージとか行ってみようかな。ありがとうございます

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私は物欲すごいので羨ましいです!
使う予定なければ、いまは貯金や投資に回すのはどうでしょう?
いつか欲しいものが出た時にパーっと使うのも良さそうです!

近場の旅行もちょっと奮発するとまた楽しみが変わってきそうですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらく服とか買いまくってたんですが、なんか落ち着いてきました💦
    とりあえず、これまた忙しくて通帳に残ったままなので、使わなかったらきちんとしたいと思いますー。
    まだ家もこれからで、ほんとは貯蓄しないといけないです。

    子どもと行くというと、最近は近場の遊び場にちょっと温泉くらいで💦どーんと遠出してみたい💦

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

贅沢な悩みですよね。
なんか疲れすぎて心が貧しい気がして、、
ありがとうございました!