※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

踏切や電車が好きな子は発達障害の可能性が高いでしょうか?2歳の息子が気になるとのこと。

踏切好きな子って自閉症とか発達障害の可能性が高いんですか?💦
2歳の息子が、踏切や電車が好きでおもちゃで遊んだり実際見に行ったりYouTubeでも見たりしています💦💦

特に男の子は好きなものではないのでしょうか?😭
気にしてませんでしたが急に心配になってきました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

鉄道好きは自閉症率が高いのは世界的に共通みたいで、最近も海外での記事が話題になってましたが、かといって鉄道好きが全員自閉症なわけではないです。

男の子は自閉症が女の子の4〜10倍多いので、そういう結果にもなります。

とはいえ、健常でも踏切や電車が好きな子はたくさんいますよ。
なので、踏切や鉄道が好き≒自閉症ではなく、踏切や鉄道が好きで、尚かつ他にも自閉症っぽいいつくか兆候があると可能性があるかもねーってことです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    そうなのですね。
    執着するなど好きの度合いなどもあるのでしょうか....
    注意して見守っていかねばと思いました😞

    • 6月26日
アイビー

上の子がそのくらいの時期に踏切大好きでしたが、発達系全く問題なく育ってますよ😂

踏切ブームはいつの間にか終わってましたが、男の子なら尚更小さい頃に踏切好きな子は多いと思いますし、その他で気になる行動等がないなら気にしなくて大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも2歳くらいの男の子は少なからず車や電車系が好きなイメージがあり、びっくりしてしまいました💦
    神経質になりすぎず見守って行こうと思います😭

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

踏切好き=自閉症、発達障害、ってなったら、たいての子どもが疑われるのではないでしょうか。
必ずしも自閉症、発達障害の子が踏切好きとも限りませんし😳

うちの息子は、鉄男で踏切や電車大好きです。4歳半の今も大好きです。
その代わり動物や恐竜、戦隊ものなどは全然興味ないです😂
完全に、好みの問題だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは、電車好きがこうじて、地図も割と覚えていってますよ。
    注意して見る、というより、好きなことは伸ばしてあげたい、と、私は思っています。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    執着やこだわり、そのほかの兆候も含めてその中で踏切や電車が好きな子が多いんですかね😞

    男の子のおもちゃと言ったらトミカやプラレールとかで割とみんな電車や踏切は好きなのかなと思っていたので、急に心配になってしまって🥲
    過剰に心配しすぎず見守っていこうもおもいます😭

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですね。反省です。
    電車や踏切に限らず、子供の好きなことをたくさんさせてあげようと思います。ありがとうございます🥲

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

電車や車関係は、大抵の男の子が通る道です。
鉄道好きの中には自閉傾向の強い子も多く見られるというだけで、鉄道にハマらなくとも自閉症というパターンもあります。

鉄道好き=自閉症はただの偏見なので、今の時点では気にしなくて良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、多かれ少なかれ割とみんな一度は好きになるものと勝手に思っていたので、びっくりして投稿してしまいました💦🥲
    ありがとうございます😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近はそうやって不安を煽る記事やSNS投稿がめちゃくちゃ多いので、見る側もいちいち情報を精査しなきゃいけない…
    大変な時代ですよね😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に何を調べても自閉症とか発達障害が出てきたり、調べてなくてもSNSで目に入ったりで、しんどくなってしまいます🥲

    • 6月27日